LINEスタンプ 宛メとは?

犯罪者になってしまいました。私は去年クレプトマニアと診断されました。万引きを繰り返し、罰金刑を受けています。そしてまた同じ過ちを繰り返してしまいました

カテゴリ

私は去年クレプトマニアと診断されました。
万引きを繰り返し、罰金刑を受けています。
そしてまた同じ過ちを繰り返してしまいました。

私にはまだ小さい子供がいます。
自分の母親が犯罪者だと知ったらどうなるでしょう。
旦那には自分から離婚を申し出ました。
今も旦那、母、姉が、相手方に謝罪に行っていて、その間も私は何もできません。
家族みんなの人生を狂わせてしまいました。

つぎは刑務所に入るかもしれません。
私は子供たちの成長を見ることもできず、1人刑務所で過ごすことになるかもしれません。
自分のしたことですから仕方ありません。

ですが、こんなんなら死んでしまっても同じじゃないかと思ってしまうのです。
死んでも何も変わらないのは分かっています。ですが、いなくなりたくて仕方ありません。

名前のない小瓶
123195通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。私は万引きで2回逮捕され、そのうえ強盗未遂を働いて4年の懲役刑を受けました。
主さんと違って家族はおりませんが、親族である妹と弟がいました。
その2名には大変な迷惑をかけましたが、今ではなんとか福祉の援助を受けながらも生きております。
「償い」と言う言葉は私は嫌いです。だってしょうがなかったんですから。きっとあなたもそうなんでしょう?
そうするしかなかった、ないしは、そうせざるをえなかった、のではないでしょうか?
これは開き直ることとは違います。受け入れるということです。
いちど「法律違反を働いた」という後ろめたさや罪悪感から距離をとって考えてみるべきです。
このことには、お子様も関係ありません。いわんやご家族も。
死んだら、ただ終わるだけです。
ご自分の人生なのですから、「自分がどうしたのか」を一番に考えるべきです。
わたしはポルノ小説を書いて日々を凌いでいます。それは世間的には不健全で非難を受けることでしょう。ですがわたしはそれをするだけのまっとうな「資格」があります。

主さんも自分の体験や内情を率直に語るべきです。
そこには世間の常識や真っ当な理屈など必要ありません。
いかに自分がそうせざるを得なかったかを、整然と、言葉を尽くして語るのです。

長々と書いてしまってすみません。
どうか死なないでほしいと思っています。

ななしさん

私の姉がクレプトマニアです。何度も何度も万引きを繰り返しています。でも今はそんなことはありません。それは家にずっといるからです。そして、姉が外に出る時は家族全員で、姉の前後左右にみっちりついています。
責めてしまいますよね。でも私は姉を憎んだことはないです。しょうがないですから。なりたくてなる人はいないし、自分の立場だったら…と考えると苦しいからです。
カウンセラーさんに相談してはどうでしょう?力になれなくてごめんなさい。でもどうか責めないで下さい。。

名前のない小瓶

過去は変えられませんし関係ありません。大切なのは今です。反省してるのであれば問題ありません。

ななしさん

クレプトマニアなのですね、、ならこれは誰のせいでもありません。自分を咎めないでください。

かふぇらて

クレプトマニアを抱えていらっしゃるのですね。
アメリカでは意外と認知されていますが、日本では残念だから認知度が低いです。

窃盗症ではない私が言うのもなんですが、同じ悩みを持つ人たちと悩みを交換し合ったりすると落ち着くかもしれません。精神科に行くのも一つの手です。
どうか、自分を責めないでください。これからどうすればいいのかを考えて行動していきましょう。死なないで、自分のペースでいいので改善することをお勧めします。

ななしさん

私も突発的に万引きを繰り返して現行犯逮捕されました。初犯で罰金刑を受けました。余罪も多数ありました。私は万引きをする事で心の隙間を埋めていました。生きる糧になっていました。私は無職で貯金もなく、罰金も払えませんので、労役に行きます、40日です。あなた様は必要とされる人が周りに居ますので、どうぞ生きてくださいね。

ななしさん

まず、絶対にやってはいけないことだとあなたが認識してください!

そして自分を貶めてはいけません!

ご家族のためにも、まずあなたが自覚を持って行動してください!

ななしさん

大丈夫です支えます!
万引きする前に自分をつねったり6秒我慢してみては、

キングテレサ

どうしても自分を責めてしまう気持ちは分かりますが、自分を責めても始まりません、大切なのは今後どう生きていくかです、カウンセリングを受診する等まだ道はありますよ、最後まで自分を信じて生きて下さいね。

ななしさん

病的窃盗で、ご自身をコントロールするのが困難なのですね。
何か治療は受けてらっしゃるのでしょうか。

お子さんが主さんの過去に気づいた時は、「お母さん、病気なの。今、治してるんだよ。」と伝えてはどうでしょうか。
罪を犯したとはいえ、そのような患者であることは間違いないのですから。

自助グループなどで、同じ病気の人たちとつながることが、支えになると聞いたことがあります。
苦しいお気持ちでしょうが、今後もなんとか普段の生活が送れるように、がんばってください。

名前のない小瓶

小瓶主さんは、もう十分罰を受けてますよね、自分をこれでもかと責め、家族に申し訳なく思い、離婚を申し出ている。旦那さんと家族はどうすべきと言っているんですか。相手方に謝罪に行っていると言うことは、あなたを受け入れようとしているんじゃないんですか。あなたには自分の今後を相談出来る家族がいると思います。人生はまだ終わっていません、これからについて話し合って下さい。
検討違いの発言でしたらすいません。

ななしさん

私も、同じです。まだ、実際にしたことはありませんが、衝動にかられます。色んな店で不審な行動をし、店員達に目をつけられ、お店やスーパーなんかに行けません。もう、数年経ちます。必要な買い物は、恥ずかしい話しですが、母親や嫁に頼んでいます。心療内科に通院するようになって、どうにかコンビニは行けるようになりました。まだ、少し怖いけれど。お互い、頑張りましょうね。

ななしさん

死んでも何も変わらない、そんなことはありません。
お母さんであるあなたが、突然もう二度と会えない人になってしまったら、お子さんたちはどうすればいいのでしょう?
家族であり伴侶でもあるあなたのために、相手方に謝罪にいってくれる母や姉や夫は、大切にしているあなたを失ったらどうすればいいのでしょう?

家族と離れることになりますが、「つぎは刑務所で」などという考えは捨てて、クレプトマニアの入院治療を行っている病院で療養できないでしょうか?
同じ離れて暮らすにしても、少なくともお子さんたちには「お母さんは病院で治療をしているんだよ」と言えるぶん、苦しまなくてすみます。
ご家族の気も休まるでしょう。

相手方にたいする弁済が済んだら、ご家族に療養のことを切り出してみては如何でしょうか。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me