LINEスタンプ 宛メとは?

やっぱり自分が悪かったのか、それとも、、、昨日揉め事がありました。僕と彼は本当に些細なことで喧嘩になってしまいます。そして、いつもはすぐに和解します

カテゴリ

昨日揉め事がありました。高校2年です。

僕には日々の悩みを相談する相手(同級生)が一応います。なのに言い合いの回数が多いと言う、不思議な関係です。今回もその人(彼 とします)との揉めてしまいました。。とはいえ、なんで揉めたのかはよく覚えていません。でもすごく言い合いになりました。

僕と彼は本当に些細なことで喧嘩になってしまいます。そして、いつもはすぐに和解します。たまに彼が距離を置く とか言って何日間かわざと話さない期間を設けたりしていましたが、やっぱり無駄でした。

で、今回も彼から和解しようと言ってきました。

でも僕はその時和解しようという気になれませんでした。だから、逃げ出して帰っちゃいました(放課後のことだったので)。

なぜかというと、彼は必要以上に僕を煽ってきたのと、和解しようと僕のところに来たとき、ここで謝らないと後悔するぞ などと言われたからです。

僕も腹が立って彼に少し暴言を吐いてしまったかもしれません、いや吐いたと思います。でもそれ以上に彼は僕のことを必要以上に煽ってきました。煽った というか、小中学生みたいな、高校生にもなってやらんだろうという煽り方で腹が立ちました。

それで散々僕のことを煽った末、和解を持ち出してきました。そこで、ここで謝らないとお前後悔するぞ などと笑いながら上から目線で言われました。

僕は腹が立ちました。流石に和解しようとは思えません。だから、僕は謝らず帰りました。

ですが、明日は学校です。また彼に会うことになります。そうはいっても彼は僕の1番の悩みの相談相手でした。
確かに意見は食い違うことも多かったんですが。なかなかクラスで僕がうまくやっていけなかったときに支えてくれたのも事実です。

明日、僕はどうすれば良いんでしょうか。そして今後僕はどのように彼と付き合うべきなんでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

123225通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

明日学校でその子が謝ってくるまで、無視してください。無視できないなら、他の友達と一緒にいるか、トイレにこもっていればいいと思います。私だったらそうします。親が騙されやすい性格なら、仮病を使って学校休んでもいいと思います。

キングテレサ

そこは素直に謝るのがいいと思いますよ、小瓶主様にとって1番の悩みの相談相手なのですから、これからもその大切な関係を崩さない為にも「和解」という道を選ぶのがいいと私は思います。

ななしさん

小瓶の内容を読ませてもらいましたが、すごく仲良しなんだね。兄弟のように。
仲が良くて、似ているところもあったりして、つい心の距離が近くなりすぎるのかも…。

数日よりも長く期間を空けて、お互いに冷静になれた頃に話し合ってみたらどうかな。
今まで支えてくれた感謝を伝えた上で、子どもみたいに喧嘩ばかりしたくないし、お互い穏やかに付き合っていきたいと、考えを話してみたら?
自分も暴言に気をつけるから、変に煽ったりしないでほしいと、言ってもよいだろうし。

喧嘩して、また仲直りして、そんなふうに本音で付き合える友だちって、いいと思うよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me