頭おかしいんじゃないかと言われました。
私ってそんなに変なのかな…。
①10月に移動教室があるんですけど、私、すごく楽しみなんです。
それで、やったー!って喜んだら、小学生みたい、子供、頭おかしいと言われました。
普通楽しみだよね。
移動教室だよ?年に1度の大行事だよ?
これを喜ばずにいられるかいっ!
②ある子と目があったんです。
だから笑顔で手を振ったら失笑されました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しかも周りの人も笑ってました。ええええー…私、そんなに変!?
5回くらい変わってるね、変だねと言われても、そうかなあで済ましていたけど、最近多すぎます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分の周りに同じタイプの子ばかりだと、それに当てはまらない子は変わって見えるのだと思います。
他と違う子、変わってる子。
小瓶主さんは変なのかもしれないけど、私はその変なところ好きですよ。
手を振られたら、きっと照れくさくて振り返せないけど、ドキドキ嬉しい気持ちになることでしょう。
楽しめることがたくさんありそうで、お悩みを打ち明けられてるのに笑みが溢れてしまいました。
あなたがあなたらしく幸せにいられますように。
ななしさん
あなたは無邪気で個性的な人なんだよね、きっと。
周りの人はクールな感じか、ちょっと大人ぶってるのかもしれないね。
同じ出来事でも、感じ方の違いがあるのかな。
でも、「変だ」とか「頭おかしい」とか言うのは、ひどいよね。
べつに迷惑かけてるわけじゃないし、心から楽しんだり笑ったりして、あなたらしい個性を大切にしてね。
ななしさん
え?変なのかな?
私は別に変だと思わない。
強いて言えば、気持ちを素直に表現する人。という印象を受けました。
別に変なことではありませんし、素敵だなと私は思いますが、もしかしたらそれを子供っぽいと感じる人たちだったのかもしれませんね。
単に、考え方や感じ方の違いだと思います。
素直な人、私は好きです。
ななしさん
これは周りの子の考え方にもよりますね。
中1なら小学校が忘れられないのも知らないうちにそんな感じになっちゃうっていうのはよくあることですけどね。
でも②のほうはその相手の子は仲がいい子ですか?
そうじゃなければちょっと厳しい気もします。
突然手を振られてしまって驚いたというかそんな感じだと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項