LINEスタンプ 宛メとは?

43歳にして児童買春で家宅捜索を受けました。本当は示談に臨むべきなのですが借金もできず払えません。弁護士雇って示談に進む場合罰金を払うことが出来なくて収監確定です

カテゴリ

どこにも吐き出せないので、詰めて流します。
43歳にして児童買春で家宅捜索を受けました。本当は示談に臨むべきなのですが、新たな借金もできず、払えません。
弁護士雇って示談に進む場合には、罰金を払うことが出来なくて収監確定です。
あくまでも自己中、人間のクズです。
この1週間あまり、お金を準備しようと頑張っても進みません、、、
焦りしかなく食事も喉を通らなく、体重は8キロ減りました。
反省していますが、生きていていいのでしょうか。

名前のない小瓶
123491通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

くずなんかじゃないよ。どんどんいこうさ。がんがんいこうぜ!

名前のない小瓶

あなたがそうなる前にこんな標識があったら良かったのに…って思いました。

「ちょっと待て。その一発が破滅の元」

それはともかく、とにかくご飯を食べましょうよ。じゃないと頭も働かないから。

あなたはどうしたいのですか?

示談にしたいのですか?したくないのですか?

パニックになる気持ちは分かりますが、自分がどうしたいのか自分に聞いて、それに従って行動するしかありません。

児童買春に至るまで色んな理由があるんでしょう。

自分を見捨てずにいてやってください。

ななしさん

あなたがしたことで傷ついた人がいるのなら、生きて反省し償いをしてください。

ななしさん

どうか生きてください。

罪状にはお心当たりがあるのでしょうか。
有罪であれ無罪であれ、不起訴になるのであっても、確定までにはこれから段階を踏んで、時間が掛かるし大変なエネルギーを要するかと存じます。
ですから今お食事が摂れていないのは心配です。
『メイバランス』等の流動食でもいいので、少しずつ何か胃に入れて下さい。
弁護士さんは必ず主様の味方ですから、小さな事でもよくご相談されるといいと思います。
「これ以上」ということは、既に借金を抱えてらっしゃるのですね。
それについても多分、弁護士さんは助けになって下さるでしょう。

まず、ご自身を尊重すること。
(お解りかとは存じますが、これは自己中とは全く異なります)
そして近しい人を尊重すること。
尊重は信頼と言い換えてもいいかもしれません。
難しいことかもしれませんが、だからといって投げやりになってしまわずに、自分を励ましながら、少しずつ積み重ねていきましょう。
自分一人では無理なら、誰かの助けを借りましょう。
助けたいです!って言ってくれる奇特な人、世の中には案外いるもんですから。遠慮なく、有難く、手助けしていただきましょう。
カウンセラーとか、NPOの方とか、いっぱいおられます。
ご自身からは見えないような部分にある認知の歪みなどを教えてくれるかもしれません。

43歳。同い年です。
私にも借金あって、なのに現在定職に就いてないし、独身で実家住まいだし、ここまで偉そうに書いてきたくせに自分こそ誰かを傷つけたっきり謝ることすらできなかったりして、世間的にはろくでもないお荷物中年です。
主様とは違ったタイプのクズと言えるでしょう。
でもね、しょうもない事ばかりの寒々しい時代を、我々それでもここまでどうにか生き延びてきたじゃないですか。
今から頭を下げて反省して更生して、他山の石となるぐらい、できますよ。
とにかく、まずは生きましょうよ。

ななしさん

冤罪ですか?それなら公的機関などを頼り尽くして何か抜け道を探すのが良いと思います。
正当な捜査なら、素人の自分には何も言えません…

ななしさん

捕まって良かったのですよ。
ご自身を見つめて反省することができ、人生をやりなおすきっかけになったのですから。

「法テラス」などに法律相談されたでしょうか?
小児性愛は心の問題であり、再び罪を犯さないように治療することもできるようです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me