一年うつ病とたたかっていますが
特によくなったこともなく変に慣れてしまってきています
うつ病の原因の会社は、あなたが努力不足だから認められないんだ頑張らないとって言葉をずっとかけてきました
最初は泣く泣くがんばっていましたが、だんだんどうでもよくなってきていて、頑張れという言葉を聞くと何かがプツンと切れてしまいそうです
これがプツンと切れたら、私はどうなってしまうのでしょうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は仕事でセクハラパワハラに遭い一度倒れ、復帰後、再度パワハラに遭い二度目倒れ、休職中です。
相談期間に訴え戦いながら、今は外出もままなりません。
こんな私が言うのはおかしいかもしれませんね。
あなたはよくがんばっていると思いますよ。
がんばりが足りないとは酷い事をいうものですね。
それぞれ容量が違うと思います。
コップの水は5~6割で丁度良い。溢れると倒れますよ。私はがんばれという言葉が嫌いです。
がんばっている人を追い詰めます。
自分を大切に!会社にうつ病に追い込まれたのにそれでも日々を何とかやりすごしているあなたは立派だと思います。
こんにちは。桃子です☺︎
本当に人の気持ちが分からない会社ですね。
頑張っている中で頑張れなんて言われたら本当に苦しいですよね。
これでも頑張ってる。私なりに頑張ってるのって叫びたくなりますよね。
あなたが壊れてしまう前にその会社を離れるべきだと思います。
きっともっとあなたに寄り添ってくれるような場所があるはずです☺︎
ななしさん
通院されていますか?
休職してください‼️
会社も世間も理解はありません。
差別や偏見が当たり前の社会です。
今はその場から1日も早く離れてください。
大丈夫。私も同じです。
ちゃんと休めばまた立ち上がれます(^^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項