発達障害持ちの底辺ゴミ絵師だから興味のある細部(私にとっては髪)は書き込むけど他はあんまり興味無くてさらっと描くからすげえアンバランスになってる自覚はあるんだよな
他も無理して描きこむのがいいのか髪の描き込みを泣く泣く減らすのがいいのか……
まあ底辺ゴミ絵師で壁打ちのフォロワーゼロだから別にどうでもいいっちゃいいんだけどね
誰も見ちゃいない
某ボカロ曲のpvを自キャラでやりたくて描いた一部添付するけど服のとことかひでえなこりゃ
実写の服見て練習しないとなあ
服デザイン考えるの好きだから服自体は見てたけど細かくは見てないからな……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
アンバランスさが魅力に繋がるとは思ってもみませんでした
(書き込みがすごい海外のイラストレーターさんを私が好きなせい。のわりにはこの平面的な絵はなんだって感じですが)
まだ服の生地などを描き分ける力がないしなかなか興味を持つのが難しいですが、襟の形やレースなど興味のある部分から徐々に関心を広げていこうと思いました
ななしさん
イラストって写実からどう離れて、どこを強調しデフォルメするか、
どこを省略するか、に個性が出るから
アンバランスさも魅力になったりはしますけどね。
もっと『いい絵』をと希うのは、描き手の本能ですもんね。
誰に見せる、評価される、とか以前に。
服のディテール、描き込み始めると面白いですよ。
ボタン、ギャザー、ダーツ、ポケット、襟の形、丈感。生地。
トラディショナルな雰囲気にしたいのか、モードに寄せたいか。
ジャンル問わず、あらゆるファッション誌に目を通して、
色の組み合わせや、ボリューム感を考えて。
ドラマや映画を見て、動きやシワの出方を観察して。
スーツなんか、ちょっと気にして調べたらもう、沼ですよw
私は靴、特にパンプスを描くのが、すごーく好きでしたね。
描くの、楽しいですか?
そのお気持ちをどうか大事にしてくださいね。
今はもう線の一本も引けない、いにしえのアナログ絵描きより。
ななしさん
キングテレサさん
評価の数字が低いことをインターネットで絵を公開する人間の中では底辺ゴミ絵師と言います
ななしさん
うわ!すごく好き!
上手いですね!!
全部を書き込むよりも、このバランスが最高だと思います!
アンバランスとおっしゃっていますが、その方が細部が際立って絶妙なバランスだし、絶対このままが素敵!
ななしさん
とってもいい絵だと思いますよ
曲にもよりますけどアンバランス感がよく合う曲なら
この絵は最高です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項