小瓶を流してくれてありがとう。
小瓶を拾って読んでいると、
同じような悩みを抱えていたり、
過去に同じように悩んでいたり、
同じ気持ちで暮らしていたり、
過去に同じような気持ちで過ごしていたり
顔も名前も知らないけれど、なんだか仲間がいるような気がして、自分がそこまでおかしな人間ではないのかもしれないと思えます。
小瓶にお返事を書いてくれてありがとう。
小瓶の主さんに当てたお返事だけど、
自分も応援されたような気持ちになったり
自分にはない考え方や発想があって、
勉強になるなと思います。
小瓶の主さん、お返事を書いてる方
これからもまだまだお世話になります。
どうぞ、よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
よろしくお願いします!
ななしさん
私もすごく救われています
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします
ここには同じように、自分と同じ悩み事を抱えている人も居ますよね、そういう方からの温かいお返事は本当に嬉しいですよね、自分も応援されたような気持ちになるのは私もそうです、本当にここの皆様は優しい人だと思います。
ななしさん
なんて、感受性が豊かで思いやりにあふれた文なのでしょう。
私も、貴方の小瓶を拾って、共感いたしました。
こんなに素敵なお手紙を小瓶に詰めて流してくれた貴方に私は感謝を送りたいです。
ありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項