障害者年金の可否って、ぶっちゃけお医者さん次第なんだろうか。
お金に困ってなくて、家でゴロゴロしてて、やれば出来るけどやらない。お医者さんもまあなんというか、騙されちゃって、この人は支援が必要だ。って判断した。
そしたら申請が通って、そのお金でゲーム三昧。
俺ってラッキーみたいなこと言ってる人がいたと思えば、家庭は火の車、重い鬱で仕事はもちろん家事もままならない。毎日やっとの思いで起き上がって、年金を切望している人が、申請通らなかったと絶望してる主婦の人。
その横で、一回通ったら、お医者さんも滅多に診断を覆さないから、回復していてもずーっと貰ってる人いっぱいいるよー。と無職のおねーさん。
審査が厳しくなったらしいけど、私でも審査がおりた。
絶望してる主婦の人の方が切実に年金を必要としていそうだし、私はその人と比べると、だいぶ鬱の重さも和らいできたのに。
結局は診断書が決めて。
長年同じお医者さんとか、重い時に申請して、後はなんとなく更新で年金を貰い続けてる人もいるみたい。
それなら、主婦のあの方こそ、当面だけでも年金の助けが必要なんじゃないかなぁ。
とか、思っちゃう。
まあ、私も申請おりたから、もらえるんだけど、なんだか…公平じゃないなぁとか思って、もやもやしております。
いえ、ありがたいんですけどね、ホントに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項