自信が無くなりました。
どこに行ったのでしょうか。
周りを見れば、自分よりも格段にできる人ばかりで、なんだか自分が情けなくて仕方ありません。
何をやってもパッとせず、足掻けば足掻くほど溺れる始末です。
頑張ろう!という向上心だけは立派にあるのです。
ただあるだけです。頑張っても頑張っても結果なんか出ません。
もしかしたら自分の頑張りが足りないのかもしれない。
世の中もっと頑張ってる人がいるんだから、環境に恵まれた自分はもっと身を擦り減らさないといけない......そんなことばかり考えています。
頑張らないといけない。
人より頑張らないといけない、ただでさえ役に立たないんだから、怠ってはいけない、頑張らないといけない。
頑張るってなんなんでしょうか。
分からなくなってきました。
少しずつ少しずつ、肉眼では見えないくらいの速度で、でも着実に、周りから置いていかれている感覚です。
同じ年に生まれてきたのに、どこでこうも差が開いてしまったのか。
親に同情します。ごめんなさい。
何もしないほうがかえって周りからすれば助かるかも。
所詮、自分のような人間は使い道にならないと思います。
頑張ってる、なんて思うこと自体が悪ですか。
自分に甘いだけですか。
誰かの助けを待っているんですか。
一体いつから、他人の幸せを純粋に喜べなくなったんでしょうか。
どうして自分はこんなに器が小さいのですか。
どこで踏み間違えたのですか。
自問自答の日々です。
もう誰も助けてはくれません。そういう頃合いです。仕方ないです。
人に優しくなりたいです。人のために動きたいです。今は理想とかけ離れすぎていて、そんなことを言うのさえ憚られますが。
いつか楽になれることを願い、生きています。
支離滅裂な文章お許しください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も毎晩毎晩考えてます
あれ今日のあの行動邪魔だったかな、、?
やっちゃった次は次はって
でも比べれば比べるほど自分が弱く見えるんですよね、笑
そんな自分がいやで変えたくても結果がだせずそのまま、
だから私は比べることをやめました
まだ視線が怖いですけどね、笑
そういうときはネットに逃げて
愚痴をいっぱいはいて空っぽにしてから明日頑張ろうと思います
一緒に明日も頑張りましょう
今日もお疲れ様でした
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項