この先現状が良くなる保証がないのに生きていくのがつらいです。
未来のことは誰も分からないのはわかっています。
昨年から人生で一番のドン底にいます。というか、まだ大した年ではないですが私の人生はその後の人生を左右するような挫折ばかりです。現状を変えるためのお金もないし、精神状態も悪いし、安定した仕事どころか働いていないし。
恐らく親に依存しているので自立の為に一人で暮らした方がいいのかと思ってもそれは働いてから出ないと話になりません。
他の人は大変な状況でもなんとか生活を回して日々我慢しています。親だってそうしています。でも私にはできないし納得できません。自分の幼稚な考えが抜けず、厳しい現実を受け入れられません。
どうしてこんなところに生まれてきたんだ。
こんな思いをするなら生まれてきたくなかった。
家族にもいい思いをさせたくても、自分がいること自体が家族の迷惑になってる気がするし。
考えと行動が一致しなくてもどかしいし自己嫌悪です。
こんな自分が情けないし嫌いです。
大人になれません。どうしたら負を受け入れられるのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ボクもそんなんです、生きてても意味がない。
ななしさん
無理して受け入れる必要はありませんよ。
精神状態が悪いときに動こうとしても、中々良い結果は得られないと思います。
自立やご家族の方にいい思いをさせたいと思っていること、それを考えることができるだけで素晴らしいと思います。
あまり自分を責めすぎないで。少し考えることをやめて休んでください。
できるときに、できることからやっていけばいいんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項