LINEスタンプ 宛メとは?

精神病院を退院後、高校やめました。きっかり50日の精神病院への入院生活が終わった時、私は一刻も早く学校に行きたかったはずだった

カテゴリ

きっかり50日の精神病院への入院生活が終わった時、私は一刻も早く学校に行きたかったはずだった。
入院患者ではなく、高校生としての生活に胸を膨らませていた。
「高校に行くぐらいなら死にたい」と思ってオーバードーズに溺れていた入院前の生活など忘れて、そうだな、新しい自分に生まれ変わったような心地でいた。
そうして一月が経った。
高校に復帰して一月で私は、入院前とまったく同じ道をたどっていた。
補足しておかなければならない。
高校に行って、いじめがあったわけでも、嫌いな人がいるとか、そんなことは一切ないのだ、
教室に行けば当たり前のように「おはよう」といってくれる女子たちがいて、勉強を教えてくれる先生がいて、帰ったら元気?とラインしてくれる友達がいた。
それでも、私はまた「高校に行くぐらいなら死にたい」と叫ぶ毎日に逆戻りしていた。

高校をやめるという選択肢を視野に入れていることを親に話したのは一週間ほど前のことだった。
もちろん親は猛反対。「嫌なこともないのに学校に行きたくないなんて、ただの甘えだ」と。
でも、自分でもわからないのだ、どうしてこんなに高校が合ってないのか。
一週間かけて、学校に行くことがどれだけつらいかを説明した。自殺願望があることも、オーバードーズの話も正直に話した。
そうして、高卒認定をとって大学か専門学校を卒業することを条件に私は、高校を中退することが決まった。

これから一生、高校中退という事実が私の人生に付きまとうこと、それは人生を生きづらくするものに違いなくて、それを親は心配したのだと思う。いつか後悔すると、私が後悔しないように、親は中退を反対したんだろうことも、私はわかっていた。

いつか後悔はすると思う。もう少し頑張れたら何とか卒業できたのではないかと。
そう思ったときに少しでも自分を許してあげられるように、こうやっていまこのときに、文章を書いている。
これからもしんどいことがたくさんあって、今回みたいに逃げられないことも、いまよりももっと努力しないといけないこともあるんだろう。
それでもこの決断は間違いじゃなかったと思えるように、これから何者かになるために。

127913通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは

わたしは10年前に高校を辞めています。理由はいじめです。

わたしはその後大学に行きましたが過去にとらわれてビクビク過ごし充実し何も挑戦出来ず、なんとなく卒業して何となく働いてって感じで30手前になりました。

なのであなたには大学に入ってからいろんなことに挑戦してほしいです。いろんな人に出会ってほしいです。 これからいろんなことが出来ます。可能性がたくさんあります。 過去にとらわれないで。ほんとに応援しています。

つとむ

こんばんは 自分の進む「道」が見つかるといいですね。

人生、人それぞれです。十人十色です。あせることはありません。

たぶん重要なのは、自分らしく生きることかな?と個人的には思います。

自分らしく生きることもなかなか難しいことだと思います。なんていうか、人と比べたり比較することなく生きれたら、少し楽かなって。

あまり自分を追い込むことなくマイペースで一歩一歩、進んでください。

時には立ち止まってもいいと思います。その時は自分を見つめ直す時間だと思って休んでください。

あなたの人生、より良いものになりますように…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me