おばあちゃんの様子がおかしくなった。
私の叔父さんに
意味のない電話をかけたり、
夜10時くらいに外に出たり。
もう70代だから
痴呆じゃないかっていう結論に落ち着いた。
分かってた。
人は歳をとれば痴呆やら認知症やらになることくらい。
きっと、当たり前のことなんだよな。
小学生の頃、些細なことで
おばあちゃんと喧嘩した。
そういえばまだ謝ってなかったっけ。
多分おばあちゃんは覚えてない。
喧嘩したこと。謝ってないこと。
もしかしたら孫がいたことすら
忘れてるかもしれない。
今度おばあちゃんのところに行ったら謝る。
覚えてなくてもいい。
「ごめんなさい」を言う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お年寄りが 痴呆になるのは 死 の恐怖から救ってあげる物だとも 聞いた事がある。
だけど 徘徊など始まると 危険も伴う。介護は 難しい問題だ。毎日 家の中に居て 独り 寂しかったと思う。たくさん お話してあげて下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項