周り彼氏持ち多くなったから私も欲しいと思っちゃう悪い癖。
自分でもこんなこと思っちゃうの下らないなと思う。
みんなが持ってるもの羨んでもしょうがないし、アクセサリーやファッションじゃないんだから、みんなに合わせるものじゃないとは思う。
みんなが作ってるから作りたかっただけ、なんて理由で付き合うのは相手にも失礼だ。
でも、あんたも作らないの?好きな人いないの?ってしつこく聞かれるとみじめになるのも本当の気持ち。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたの言う通り、体裁を取り繕うためだけに、てきとうな人と付き合ってもお互いいい結果にはならない。
ただ、そういう存在がいないことで惨めになるなら、好きな人に出会うチャンスを逃さないように、常にアンテナをのばしておくことだけは忘れないようにね。
ななしさん
若い頃はファッションとしての彼氏を作ってもいいと思いますよ。
まぁ、ファッションとしての彼氏を作ってもうまくいかない場合が多いとは思うけど、付き合ってみてから愛が芽生える場合もあるし。
私も彼氏欲しいなーって思ってました。
私の場合は、幼馴染と付き合ってみたけどうまくいかなかったなぁ。
付き合うっていうのは、相手を好きになる努力をする、あるいは相手といい関係を維持する努力をするってこと。
それさえできたら別に今好きな相手じゃなくても付き合ってみたらいいと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項