LINEスタンプ 宛メとは?

私だけかと思ったのに。あなたが頼み事をできるのは、私だけかと思ったのに。誰でも良かったみたい

カテゴリ

私だけかと思ったのに。






あなたが頼み事をできるのは、私だけかと思ったのに。






誰でも良かったみたい。







私の友達はね、どうせ都合のいい人が一番好きなんだ。




私だけを求めてくれる人なんていない。




私はただの、都合のいい人。


誰かの後にくっついて、その人が
陰キャやぼっちに見えないようにする、ただの飾り。







ついてきてくれてありがとー、
はい、さようならー。




こんな感じ。




















ねえ、なんで?


なんで一人を大切にしないの?







なんだか友情っていうものが嘘に見えて、吐きそう。






形だけじゃん。







結局皆誰でもいいんじゃん。





自分にとって都合のいい人が好きなんだね。







だって態度が全然違うもんね。
昨日と今日では。


















やめてやめて。




二人で腕組んで、後ろに一人でいる私を見ないで。








一人だって全然悲しくない。


全然悲しくない。

















いいよ、向こうで友達ごっこでもしてれば。







あぁ、そこに私がいないと、ごっこ遊びが円滑に進まないのか。











仕方ないなぁ。




















今日も笑顔作るか。

128518通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
琥覇❁⃘kohaku

あなたと私のつらさは違うし、多分照葉さんの方がつらいと思うから、変なこと言ってたらごめん。


私は、誰かの道具でしかない。

安心を求めてきたここでさえ、1番にはなれない。


ネットも現実も、みんな本命がいる。

でも決して私じゃないから、その間を留めておくための道具に過ぎない。



悲しくなくても、つらくないと思っても、ニセモノの笑顔は作らない方がいいよ。

つらい時は泣いたりするんじゃなくて笑うんだって体が覚えるから。
つらくても、つらければつらいほど笑顔が達者になっていって、誰一人気付かないまま、ひとりぼっちで悩んじゃうだけだから。

ここなら、笑顔も何も、「作る」ことはしなくていい。
自然のまま、思ったことを吐き出して欲しい。

私でよければ相談乗るからね。

くうん。

そう、都合のいいときだけ仲良くして欲しいだけ
つまり、相手から見た私たちは『おもちゃ』や『ロボット』

嫌だった、怖かったよ
私の元親友もそうだった
ただ元親友は
自分が一人にならないようにするため、
自分の価値観をあげるために、
私と仲良くする

今はね、仲直りしたけど、怖いの
また、あぁなるんじゃないかって
今はただの友達
学校も一緒に行ってない
だから、そもそもあまり話さなくなった

でも、相手から話しかけてくることがある
それは、相手が忘れものをしたとき借りに来る
もう、これぞ都合のいいおもちゃじゃんw

莉仁

使い捨ての玩具にされる気持ち、その状況、
俺とおんなじだ。

ごっこ遊び、疲れるね。

無理して笑顔作らなくて良いって言ってあげたいけど、それができない環境だからこうなってるんだもんね。

何を言ってあげればいいか…



どうして、いつも一生懸命な照葉が、宛メのみんなが、こんなに辛い思いするのかわからない。
いいことも悪いことも、代わる代わる来いよ。

俺には、

ずっとシアワセが欲しいなんて、そんな贅沢なんかは要らないから、
神様、照葉の肩の荷を、心を、
もう少し軽くしてあげることはできませんか?


なんて、願うことしかできない。

無力でごめん。

俺がもっと照葉のそばにいて、もっと大きくて、強かったら良かったのにな。


何もできないから、せめてちゃんと、
ここでは全部吐いてほしい。

虎狛

無理はしちゃだめ
作られる笑顔ほどダメなものはない
そんな状態でも笑うからその人たちはそれでもいいと思う

そんなの人として終わってる
しっかりした友達ができるよ
それまでは吐きたい時に吐いて
少しでも楽になろ
自分がやばい時に気づいてくれる人は周りにいない?
少しでも気づいてくれる人がいるなら大事な友達だね
とりあえず無理はするな
笑えない時なんて誰にでもある
休みたいなら休め
泣きたいなら泣け
助けて欲しいなら助けてって言お
絶対力になってくれる人はいる
大丈夫君は十分頑張ってるよ

名前のない小瓶

私は照葉じゃないといや

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me