LINEスタンプ 宛メとは?

居場所が会社以外ない。子供の時は塾部活学校大学時代はサークルバイト学校って忙しすぎたけど社会人になって自分には会社しか居場所がないんだなって思う

カテゴリ

子供の時は塾部活学校大学時代はサークルバイト学校って忙しすぎたけど社会人になって自分には会社しか居場所がないんだなって思う。当たり前なんだけど。コロナの影響や有給消化で2日休んだだけで鬱っぽくなる。そもそも休日は疲れて動けない&起きると暗くなってるっていう。起きて暗くなってる時の落ち込みがすごい。皆同じだろうからってこんな事話せない&仕事始まると忙しくて忘れるので、また休日になると鬱になる。暇な時間が多いとおかしくなる性格ってあるんだろうか?平日は休みを切望してるのに。休日に限って、忙しいと考えつかないネガティブな事ばかり考えて、かといって休みがなかったら倒れるから、、一日中眠ってられる薬が欲しい。、際限なく常に眠ってたい。

128633通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学生時代にはいろいろな集団に所属して活動されていたようですから、本来は人と関わりながら自分に合った場所を見つけられる方なのだと思います。
今は、居場所がないのではなくて、居場所を作るエネルギーが枯渇してしまっているのではないでしょうか?
小瓶の文章からも、かなりお疲れのように見受けられますし、気持ちに身体がついていけないのでしょう。
あまり焦燥感にかられませんように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me