隣のクラスのかまってちゃんのお話。
私の学年には学年LINEがあったんだけど、そのかまってちゃん(Tちゃん)が自分で「リスカしたことある」って言ってたの。もちろん周りは無反応。
めっっっっちゃ正しい反応だと思う。
だって…普通公表するかなぁ。(小瓶で公表するのは別)
それともリスカの意味が分かってないのかなぁ。それはそれでヤバいけど。
それで拗ねたのか数日後Tちゃんが「学年LINE消そ」って言ってきた。当時はテスト前だったこともあって一旦消すかってなったけど。
話思いっきり変わるけど、
Tちゃんは自称アイドルでして…
YouTubeチャンネルがありました…
かまってちゃんの力はすごいなーって思った。
うーん…アイドル…
とりあえず考えるのはやめよう。
愚痴書いてきたけど、
おかげですっきりしました。
ありがとう。
それと、寝る寸前だから文章おかしいかも。
理解できなくても気にしないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
学年LINEで書くことじゃ
ないですよね(;^_^A
かまってちゃんの
パワーが凄すぎる
YouTube進出したんですか!?
もっと違う方に
パワー使いなさい!笑
写真アップされる前に
消すかなんか
した方がいいかもですね(;^_^A
お疲れさまです!!
ななしさん
何でそんなに嫌なんだろう?
私はそのかまってちゃんが言ったことも、
アイドル活動してる事も全然不快じゃないんだよね。
もしかして貴方は言いたいけど相手のことを考えて我慢してるからかなと思いました。
自分が我慢してることを平気でやっちゃうその子がむかついちゃったんだよね。
インスタに自撮りはいいの?
たまに死にたくなっちゃうときあるって言うくらいならいいの?
なんでネットならいいの?
答えを探すと、あなたはもっと生きやすくなるよ。
社会人で遅刻する人に腹が立つ人は、本当は遅刻したいくらい時間にルーズな人なんだけど我慢して遅刻しないようにしてる人なんだよ。
他人の行動や言動に腹が立ったり引っかかるっていうのは、自分で自分に勝手に無理させてるところを教えてくれてるの。
ネガティブに捉えずに、もっと自由に幸せに生きられるヒントみっけ!って感じで楽しんでね。
アイドルしたいならやってみてね!
アイドルじゃなくても発信してみたいこと見つけたらやってみて。
やりたいこと気づかないふりして我慢したまま大人になると、悪口ばっかり言ってる大人になっちゃうから気をつけてね。
ななしさん
私も公言するのはどうなのかな…とちょっと思います。大丈夫?って言われたかったんでしょうね…。
アイドルやインフルエンサーの方でリスカを公開している方ってたしかにいますよね。
それに対して、心配の言葉や応援の言葉がたくさん投げかけられるわけで。
その子はそういう人に憧れてるのかもしれません。
個人的には、リスカはセンシティブなものですし、周りの気分を害する可能性もあるので、極めて親しい友人やカウンセラーの方などに相談する程度にしておくのがエチケットかな…と思いますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項