LINEスタンプ 宛メとは?

研究室がつらい、ちゃんと大学卒業できるんだろうか。就活は終わった。内定を取ることができた。でも私には、まだ卒業研究が残っている

カテゴリ

また久しぶりに宛てメのお世話になる。ちょうど5か月ぶりくらいだ。
就活は終わった。内定を取ることができた。でも私には、まだ卒業研究が残っている。
研究室がつらい。行きたくない。行くだけでものすごく死にたい気持ちになる。
ひとりぼっちでつらい。同期や先輩から無視されているような感じさえする。
特に同期は、私と私以外という構図ができあがっていて、ほかのみんなは仲良くしゃべっているのに、私とだけは話そうとしない、話しかけてもらえない
もう4月の時点で決まっていたことだったのだろうか、私が話しかけるなみたいなオーラでも出しているのだろうか、話してもつまらないやつだと思われているのだろうか。
とある人に相談したら、みんなが避けてるのではなくて、私が避けてるのではないかと言われた。
そうかもしれない。私だってみんなとすごく仲良くしたいわけでもない、でも今の状況はつらい。
でもしょうがないことなのだ。私とみんなでは人間性も、能力も、違いすぎる。私のほうが圧倒的に劣っている。
見えている地雷だ。わざわざ関わりに行くほうがバカなのだろう。
卒論発表まであと1か月くらい。私はちゃんと、大学を卒業できるのだろうか。

128785通目の宛名のないメール
小瓶を327人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

優秀な人の方がそのような悩みを抱えていることが多い気がします。(あくまで周りの人を見た感じの経験則ですが)

卒論の発表まで後1ヶ月ですが、これも考えようによっては後1ヶ月です。何がしかの結果が出て今の苦しみからは解放されるはずです。

自分も卒業が不安です。後1ヶ月後、心安らかに過ごされていますことを祈っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me