LINEスタンプ 宛メとは?

嫌いな先輩。職場に大嫌いな先輩(同性)がいる。仕事ではいつも私を強い口調で叱ってばかりなのに、休日や休みになると、途端に優しくご飯に誘ってくる

カテゴリ

職場に大嫌いな先輩(同性)がいる。
仕事ではいつも私を強い口調で叱ってばかりなのに、
休日や休みになると、途端に優しくご飯に誘ってくる。
ご飯の時はとても優しいのだが、私は叱られたばかりで、ビクビクしており愛想笑いしかできない。
気を遣ってご飯を誘ってくれているのかわからないが、その時間が苦しくて仕方がない。

こないだ、温泉に誘われた。嫌だなぁと思いながらも、断りきれず行った。
たわいもない話をし、その時間は過ぎ去った。

また別の日、以前私が趣味で習い事をしていると言っていたのだが、同じ場所で習い事を始めたと言ってきた。
一緒の趣味だと嬉しそうに話すが、またプライベートに入ってこられた様な気がして、辛くなった。


年齢はかなりかけ離れていて、お姉さんと呼べる歳でもない。むしろおばちゃんという感じだ。
そんな人が職場では激しい口調で叱るくせ、途端に優しい口調でプライベートまで入ってくる心理がわからない。
私を叱ったから、慰めようとしているわけでもなく、叱られるのは殆ど毎日。また、かなりの頻度でご飯に誘われる。
この繰り返しが延々と続く感じ。

だから、叱ったことに対しては何も思っていないのかもしれません。むしろ、若い女性に対してそういう人なのかもしれない。
私は日に日にさらに嫌いになっていきます。
どうすればいいでしょうか。。

129057通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

文章読ませていただきました。
大変ですね…
人との距離感というのは難しいですよね
しかも叱られたあとというのは、どうしてもお互い気まずい空気が流れるものです
その割にご飯に頻回に誘われたり、温泉に誘われたり、一緒の趣味の話をされたりするのですね…
向こうはどういうつもりなのでしょうね…

でもとにかくあなたが相手を嫌いという気持ちは確かなわけですね。
私なりの仕事上、嫌な人との関わり方は、プライベートで関わりを持たないことです。
ご飯に誘われてもやんわり断るか、頻度を減らす。
別に断ったからと言って、態度を変えてくるもしくはさらにキツく叱ってくるようなヤツは、そこまでのやつでしかないと思います。

こちらも嫌いだし、相手も嫌いならちょうどいいわ。という感じ笑

ただ大切なのは、仕事の時はきちんと対応すること。
挨拶から始まり、間違いで叱られたらすみませんと言って、助けてもらったらありがとうと言う。それだけでいいと思ってます。
仕事さえうまく行けばいいだけですから。

大丈夫、今は叱られることが多いかも知れないけど、慣れてきたらきっとその頻度が2日に一回とか、3日に一回とか、だんだん減ってくるはず。(そもそもがパワハラだったら論外だけどね。)
その時にプライベートの付き合いだけ残ってるのって嫌じゃないですか?

言いづらいのは重々わかります…私もきっと同じ立場なら言いづら!って思うと思う。
けど、ずっとこれからやだなーーって思って付き合うより、一瞬の言いづらさを選ぶかな笑
そもそも誘いなんか断ったって、全然悪くないですから。
行きたい人と時間を使いたいに決まってますもんね。時間は有限だし。嫌な人と過ごす時間を使ってるヒマはねぇ!って感じ笑

まぁでも、それぞれの処世術があります。私は正直敵に回すことが多いので笑、参考にならないかもしれませんが、ご参考までに!!

幸運を祈ってます!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me