親友に酷いことをされた。
でも、私も親友に酷いことをしちゃった。
放課後、クラスの違う親友を迎えに行った。
でも、教室に親友はいなくて、その階の色んなところを探して、歩いて。
掃除の場所、廊下、教室、教育相談の待合所、玄関。
何回も往復した。
20分くらい、歩き回って探し回った。
親友は見つからなかった。
そのあと、ひょっこり親友が出てきた。
「てへぺろ」
親友の第一声がそれだった。
親友は謝ってくれた。
軽口だったけど。一回だったけど。謝り方は「ごめんっ☆」だったけど。
親友は帰り道も話しかけてくれた。
20分の間なにがあったのか。
見ていた理科室の実験がこうだった、ああだった。
私は上手く返せなかった。
相槌も、打ちたくなかった。
親友がなにをしていようと本人の勝手だってわかってる。
でも、親友を探しに20分間歩き回った私は。
どこに消えてしまったのかと不安になった私は。
親友にとって不要だったんじゃないかって、心が掻き回された。
彼女は言った。
「先生が面白い実験をしてたから」
「掃除終わったから見に行ってたの」
申し訳ないことだけど、本当にいけないことだけど、私の中にぐちゃぐちゃとした不快な感情が募った。
__今日塾があって、急いで帰らないといけないのに
__なんでこいつはのうのうと実験なんて見てたの
__一緒に帰る約束をしておいて
__こいつなんて置いて帰れば良かった
__話すな
__近寄るな
__気持ち悪い
ほとんど相槌を打たず、無言で、早歩きで帰った。
空気は最悪。
私にとっても親友にとっても居心地の悪すぎる時間だったと思う。
こんなどろどろとした感情を親友に向けてしまった。
八つ当たりをしてしまった。
ちゃんと、明るくなんでもないように振る舞えば良かった。
帰り道を地獄に変えてしまった。
親友に酷いことをされました。
それでも、それ以上に酷いことをしてしまったのかもしれません。
心を落ち着かせるために、小瓶を書きました。
こんな小瓶ですが、読んでくださってありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「ごめんっ☆」で謝ればいいと思いますよ。
親友の方も、あなたが許してくれる、待っててくれる、という信用の上でしょうし。
深く考えるより短く謝っていつも通り過ごせばいいと思います。
親友の仲とあれば単純な考えでいいでしょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項