消えてなくなりたいです。誰か助けてください。
頑張ろうとか励ましじゃなくて救ってください。うんざりです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
少しだけ気が楽になる方法を…。
大きな公園の芝生とか、広い河原とか、
野外で寝っ転がれるところに、
天気のいい晴れた日に一人で行きます。
そうして、手足を広げて、横になります。
顔は上に向けて、大の字で寝っ転がります。
そのまま空をずーっと見ます。
顔を動かさず、目も動かさず、
空の雲の流れを何も考えずに眺めます。
できるだけ、体が大地に溶け込むイメージで。
意識して、何も考えず、ぼーっとします。
耳から入ってくる音を、ぼーっと聞きます。
そのまましばらく、自分を放置してください。
あなたの目には、青い空と流れる雲しか見えません。
耳からは、鳥の鳴き声、子供の遊ぶ声、遠くに自動車の音が聞こえるくらいです。
だんだんと、地面に体が沈んで行く感じになります。
自然と一体化して、本当に自分が消えていく感じがします。
自分の境界線が消えて、自分は空であり大地になる感じがします。
短時間ですが、自分が消えた気になります。
そういう意味じゃないんだよ!と
怒られそうな気もしますが、
簡単にできることなので、一度、大地と一体化してみてください。
すこーしだけ、頭がスッキリすると思います。
私は、あなたに会ったことも、あなたと話したことも、あなたの辛さを聞いたことも一切ありません。
なので、この文面だけではなにがどう、どのくらい辛いのかは分からないので、あなたの救いにはなれないかと思います。
違ったら違うって言ってください。
よく頑張ったと思います。
消えたくなるほど、うんざりするほど、とても疲れたんですね。
辛かったら休んでいいのです。
頑張りたくなきゃ、何を言われようとも頑張らなくていいのです。
自分は自分。
他人は他人。
自分のつらさが他人にわかるはずがないのです。
他より自分を大切に。
励ましも、頑張れって言葉も、欲しくない時があるのは分かります。
それほど辛い思いをしたのですね。
お疲れ様です。
その疲れが1ミリもなくなるまで、ゆっくり休んでください。
ご希望に沿うことが出来なかったらごめんなさい。
ななしさん
私も消えたいです。
誰かに助けてと言えるあなたは私より強いし、手を伸ばせる人は解決の糸口が掴めるような気がします。
えっ…
そりゃ難しいなあ。
よっぽど嫌なことあったのか何なのか分かんないけど、救ってくれって思うくらいな状況なんですね…
私なんて励ますくらいしかできないんだけど(;'∀')
頑張ってなんて言ったら失礼か。
もう十分頑張ってるもんね。
もう冬かあ。
そろそろ12月だよ。世間はクリスマス!
MerryChristmas、なーんて。英語でうってみちゃったあー!なんかかっこいいよなあ、英語。
:(;゙゚'ω゚'): ( ゚д゚)ハッ!
ただの世間話だったわあ(-"-;A …アセアセ
私神様じゃないから救えない。ごめんなさい。でも世間話くらいならできっから!元気で!
(^^;ゞ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項