どうしてここまで容姿に執着してしまうのだろう。
執着している割にはなぜなにも動き出せないんだろう。
いつまでこんな惨めな見た目でいるの?
髪を巻いたりもしない、化粧も下手なまま、体型だって、服装だって、、、。
街中の人を見ると恥ずかしくなって、外に出れない。
学校に行くのがしんどい。
垢抜けとか分からない。
努力してないのに容姿にばかりこだわってしまう、、、。
変わろう。
決めた。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじめまして。
変わろう。決めた。
という最後の言葉、
上手く言い表せないのですが、清々しく、また
元気をいただき、私も頑張ろうって思いました。
私はスロージョギングと、お米の量を減らす食事を一時期していて、効果がありました。
食事の時は、ヨーグルトや野菜を先に食べるようにしました。
スロージョギングは、続けられる事を1番に考え、疲れないようにやりすぎないようにしました。何回かして慣れてから長い時間走りました。
その後、仕事で肉体労働をするようになり、以前よりやせて、筋肉がつき、体が動くようになりました。すると気持ちも元気になりました。
垢抜けるについてですが、
ファッション雑誌、今はネットで参考になる画像もあるので、それを見て真似をするといいと思います。
ただ、流行りのものが自分に合わないとか、好きでない場合もありますし、全部流行りのもので揃えるのも抵抗があったり、来年は着られないとか…色々考えますよね。
とりあえず、シンプルな物を着るとセンス良く見えると思います。あと、白と黒は、カッコ良くきちんと見えると思います。色々やっていくうちに、色々わかってくると思いますよ(^ ^)
長くなってしまいごめんなさい!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項