家にもいても学校にいても辛くなるし落ち着ける場所
なんて私にはない。特に学校では家よりもストレスが
溜まる。
学校であった辛いこととか悲しいこととか親に言って
迷惑かけたくないから、だから、辛いことも悲しいこ
とも家では何一つ口に出さないしもちろん相談だって
しない。それに加えて、病んでるとかバレないように
いつも明るくいるように心がけてる。明るくいれば大
丈夫、心配かけることも無くなるって思ってるから。
でも、うるさいとかお前嫌いとか散々色んなこと言わ
れてきて今日はお前みたいなやつ高校に行く必要ねぇ
よって言われてやっと思った。じゃぁ静かにすればい
いのか、、でもそれはそれで迷惑かけるし親が知った
らもう期待なんてされてないと思うけど一生されない
んじゃないかって思った。でも、明るくいるとうるさ
いって言われる。じゃぁ普通でいればいいのかって思
いもした。けど、普通ってなんだっけ。もうどうゆう
のが普通なのか分からない。
自分を守るためにしてきたのに自分を見失って本当の
自分も分からなくなった。
何を信じればいいんだろうか。
今夜も泣いて消えたいって思って終わるのか、、。
早く楽になれますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めっちゃ、わかる。
頭の中がぐちゃぐちゃで
どうしたらいいか分からなくなって
小瓶主さんはすごく周囲に気遣いが出来る
思い遣りの塊みたいな人だから
何でも、自分が我慢しているのでは?
もちろん親を心配させたくないという気持ちは大切にしてもらいたいけど
しんどくなるまで溜めると心が擦りきれてしまうよ。
何を信じればいいか分からない時って
自分のことを整理できてない状態だから
良い悪い、出来る出来ない、叶う叶わないは別として
紙に思いの丈を書いてみるといいよ
文書じゃなくてもいい、単語でも、悪口でも何でも書いてみて
気楽になれるとええね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項