中のみんなのちょっとした話。
刻の本名(?)名前よりもコードネームみたいなんだ。
名付け親が結構攻めた名前にしたかったのかな。
刻も私達も変だとは思わなかったから、なんだって平気。
私達、なつねぇの本名(?)知らないの。
「本当の名前はナイショ。なつって呼んでね」って感じで、それから今までずーっとナイショのまんま。
私もみんなも、誰も知らないんだって。
でもそれでいいの。
なつねぇはなつねぇだもんね。
旭、昔は刻が大好きだったの。
またぼんやりだけど、覚えてる。
「刻は女の子と関わるの苦手でしょ?僕は女の子だけど、話してくれるかな…」とか「刻どこ?」とかよく言ったり文字にしてたりしたなぁ…。
今は落ち着いてるし、特に刻が一番!って感じはしなくなった。
あと、旭、昔は女の子だったの。
性自認が女の子っていうのかな?
「男の子になりたい女の子」って感じだった。
女の子だったら刻と話せないから男の子になりたいって言ってた。
ちょっとずつ、違和感なく自然に中性になっていったよ。
元々男の子になりたい中性的な女の子…?みたいな感じだったから、全く違和感なかった。
最初からこうだったみたい。
奈佳ちゃんは私の不安との共感性が強いみたい。
でも、子供っぽい分明るいよ。
人見知りだけど、ちゃんと芯があってかっこいい。強い女の子だよ。
昔、みんなでちょっとだけ書いたノート?見つけた。
まだ字、下手っぴ。
でも、あったかい言葉ばっかり。
ほんとに全然書いてないから、また始めようかな。
もしかしたら勝手に載せちゃうかも。
数年前。
ここに、男の子いたんだ。
消えちゃったの。
もうその子のこと、全然覚えてない。
7歳くらいの男の子で、サーモンが好き。
そのくらいしか、覚えてない。
ごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項