LINEスタンプ 宛メとは?

友達がほしい。家族と職場関係者以外の人とのふれあいがほぼない。気軽に愚痴を言い合える相手がほしい。

カテゴリ

友達がほしい。
家族と職場関係者以外で、愚痴を言い合ったり、面白い出来事を気軽に語り合いたいです。

母は少し鬱気味で病院にも通っているので、なかなか悩みの相談もできません。

同僚に、ほかの同僚の愚痴を言うと、白い目で見られ、どんどん嫌われていってるのがわかって辛いです。

悩みや愚痴を自分で消化しきれず、溜まっていく一方です。

少ないけど今でも仲良くしてくれる学生時代の友達はいますが、家庭があったり、休みや勤務時間がズレていたりしてLINEも続きません。

気軽に語り合える、新しい友達って、大人になってからはどうやって作ればいいのかな?

130429通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

ミャガさんへ

お返事ありがとうございます。

ほんと、大人になるとどうやって友達として作っていいかわからないです。

女性ですよ!

ミャガ

大人になってから友達ってなかなか作りづらいですよね!

あなたは女性ですか?

名前のない小瓶
(小瓶主)

お返事くださった方へ

お返事ありがとうございました。
共感してくださる方がいて、嬉しかったです。

なんで、まわりの人達は、友だちたくさんつくれるんでしょうね。

あなたはまだ大学生でお若いので、これからまだまだあなたを理解してくれる方と出会えますよ、きっと!

あまり溜め込むと、よくないので、お互い何かしら発散できるものが見つけられるといいですね。

ななしさん

私は大学生なのですが、共感しました。悩みも愚痴も溜め込んでしまってます。
年齢が上がるほど友だちの作り方がわからなくなります。私も気軽に話せる友だちが欲しいです…。
ただの共感のお返事でごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me