やっぱり長女だと親の態度も弟や妹と比べると全然違う。あからさまに冷たい。
同じようなミスをしても、妹や弟ならすぐにケロッと許すのに、私にだけは分かりやすく仲間はずれにする。年齢も近くて1歳しか違うのに。
まず話す時も声のトーンが全然違う。返事も全部素っ気ない。「うん」か「はい」だけ。
家に帰っても誰一人おかえりを言ってくれない。
私が話すといつも場の空気が変わる。そんな事がずっと続くせいで家で話さなくなった。
おじいちゃんがいる時だけ母は話しかけるようになる。そういうところもムカつく。
何度も殴りたい、死ねと言いたい、そう思った。
でも、後のことを考えるとそんな事が言えない。
黙っていると向こうは好きなだけぺちゃくちゃ言いふらす。全ての原因は母。早くこの家から出たい。
この生活が窮屈だ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
返事が遅くなってごめんなさい。
父は今別居中で会えません。とても自己中心的は性格で中学生だった頃の私を働かせようとしたり、高校へ行くためのお金を出さなかったり、暴言の毎日でした。私も今は絶対に会いたくないし、今は離婚調停です。
今でも私のSNSを監視して裁判で不利になりそうなところを探しています。
お返事ありがとうございました。少しだけ心が軽くなりました。
ななしさん
こんにちは。
あなたの気持ち、よく分かります。
私も長女で、妹が一人います。母はそんなことないと言いますが、日々の言動が妹贔屓です。
きっと性格が合うんでしょうね。母も次女なのでそれがあるんでしょうか?
そんなの私には知ったことじゃないですけどね()
あなたはお父さんとは仲が良くないのですか?何もお母さんにこだわる必要はないと思います。お父さんでもいいし、おばあちゃん、おじいちゃんなど、他に可愛がってくれる人はいませんか?
そういった人はお母さんの代わりに、あなたの心の拠り所になってくれるかもしれません。
頑張ってください。応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項