イライライライラ。
最近何を言われても怒れてくる。
にこにこにこにこ。
笑顔でぜんぶぜんぶ取り繕って。
痛い、痛いよ。
苦しい、苦しいんだよ。
泣きたくても、
怒鳴ってしまいたくても、
本音も言えず息苦しさが目立った生活を送る。
愛されたい。
それを実感して安心したい。
必要とされたい。
認められたい。
死にたい。
消えたい。
助けてほしい。
心配されたいあまりに自殺願望や希死念慮に依存。
もしかしたら本当は辛くないのかもしれない。
じゃあ今まで苦しかったのはなに?
今まで沢山傷つけたのはなんの意味があったの?
結局僕はわがまましか言ってない。
手放した物は、
もう戻ってこないんだよ。
たとえ偽物でも学校に行けば友情はあった。
でもそれさえも失うのが怖くって僕から手放した。
学校に行かなくなった。
学習用タブレットに溜まるメッセージ通知。
クラスのみんなが送ってくれてる。
見るだけで憂鬱な気分。
学校行ってもどうせ話しかけてくれなかった。
話しかけてくれないくせに「学校来てね」なんて。
綺麗事。お世辞。社交辞令。
自分が醜い。どうしてこんなに信じないんだろ。
わがまま。
愛されたい。
認められたい。
必要とされたい。
褒められたい。
撫でられたい。
喜ばれたい。
全部応えてくれる人はいない。
ひとつでいいから応えてほしいな、なんて。
冗談。
生きる意味を模索しても真っ暗闇で何も見えないや。
此処が海底で、
自分からでた空気はキラキラ光りながらなくなる。
沈んだ、ままなんだ。
笑えてきちゃった。
妬み、嫉み、自己嫌悪、
愛憎に塗れてる。
ぐちゃぐちゃ。
なんでこんなこと考えるように育ったんだろ。
誰かの一番になりたい。
誰かの大切な人になりたい。
どれだけ足掻いても無理なこと。
虚しい。泣き笑い。
なんで存在するんだろう。
僕が可哀想に見えるように文を打ってる気がして嫌だ。
口うるさい親。
反論する姉。
口喧嘩をする母と姉。たまに父。
毎日の光景。
うんざり。
目の前で口喧嘩される身にもなってほしい。
いつか怒鳴って止めてやりたい。
ダメだろうからいつも衝動は堪えてるけど。
それが起きやすいのは夕飯の手伝いをしてる時。
机に皿を並べたり料理したり。
姉がわざと音を立てながら
平皿を並べるもんでヒヤヒヤしてる。
親も包丁で指切りそうで怖い。
血の混じったご飯は食べたくないし。
どうにかしてほしい。
死神になりたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
なにもできなくてゴメンね。
私はあなたを初見だから1番に愛することはないです。
無責任になってしまいますが、それでも、応援します。
一緒に頑張ろうと。
今まで生きててくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項