LINEスタンプ 宛メとは?

メンタルヘルスに理解が無い職場。人事課から職場に臨床心理士を呼ぶので日頃職場内の悩みや不安、身体の不調等があれば面談を申し込んでという文書が回覧に流れてきた

カテゴリ

職場の人事課から、
今度職場に臨床心理士を呼ぶので日頃
職場内の悩みや不安、身体の不調等があれば面談を
申し込んでという文書が職場内の回覧に流れてきた。

私は精神的にも肉体的にも追い詰められる
営業部署に異動になり、毎日上司からの
プレッシャーを受けている。よく眠れないし
動悸がしたり身体もおかしい。
帰宅すればなにもしたくなく、喋りたくない。

頑張っても頑張っても実績が足りない足りない
言われる。上司の機嫌を損ねない為の営業に
なっている毎日。

そんな時にその回覧がきたので面談を申し込もうと
思ったのだが…。
面談は業務時間内に行なうので、面談の日時は
直属の上司を通して連絡するとのこと。
その文書について上司が「ウチの部署で申し込んだ人
いたら甘えんな‼って言ってやるわ! アハハハ‼」と
言って笑っていた。

折角の機会だったのに絶対申し込めない。
もう少し面談について配慮できなかったのか。
申し込もうとした私は甘えているんだろうか。

130901通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人事課に直接交渉することは不可能なんでしょうか?「上司がこのような事をいっていいたので申し込みにくくて」と。

ななしさん

そんなことないです。小瓶主様が申し込みたいなら、絶対申し込んだ方がいいです。どうか我慢なさらないでくださいね。

名前のない小瓶

絶対に甘えではありません。

なんのために職場に臨床心理士を呼んでいるのか、あなたの上司の方は全く理解されていないのですね。
あなたが精神的にダメージを受けていらっしゃるのも納得です。

私も今、ストレスから会社に行けなくなっています。本当に追い詰められると体が動かなくなります。あなたにはそうなる前に逃げて欲しいのです。

どうかご無理をなさらず、逃げる気力があるうちに受診なり相談なり休職なり行動をしてください。あなた自身を守ってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me