LINEスタンプ 宛メとは?

お父さんお母さん会いたい。会いたいです。父が亡くなりもうすぐ20年、母が亡くなり4年になります。父に似ている息子の顔を見る度に父を思い出します

カテゴリ

会いたいです。

父が亡くなりもうすぐ20年、母が亡くなり4年になります。
父に似ている息子の顔を見る度に父を思い出します。
母親と一緒に歩いている娘さんを見かける度に羨ましくなります。

夫は優しくしてくれます。
子供たちは可愛いです。
多分、私は幸せなんです。
でも帰る実家が無い、“娘”に戻って甘えることができない日々が辛いです。
寂しい。
もう一度“娘”に戻って家に帰りたい。
日向で母とお昼寝して、母と買い物に行ってコロッケを作って、夜中まで父が帰るのを待って、晩酌のおつまみを分けてもらって、話をしたい。

当たり前が当たり前だった日に帰りたい。

ごめんなさい、健康診断に行ってほしいと言えなくてごめんなさい。
異変に気づかなくてごめんなさい。

自分のことにいっぱいいっぱいで、お見舞いに行けなくてごめんなさい。

130908通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

素敵だなあ。
私は12年くらい前に父が亡くなった時、ホッとしてしまいました。DV、モラハラな父でした。
母親が毒親だった事に気付いたのはその後。むしろモラハラは父ではなくて母でした。父親の悪口を幼少期から聞かされて、父親嫌いだった節もあった事に、後々気づきました。

母は健康らしいですが、もう7年ほど連絡していません。母親の愚痴を生まれてからずっと聞かされ、兄と差別して育てられ、教育費の感謝以外のポジティブな感情は、特にありません。

娘として沢山甘えた…とか、無かったです。
常に親には気を使い、機嫌を取り、関係ない事でも何でもお前のせいだと責任を取らされて謝罪ばかりさせられていました。

あなたみたいに親を想う人達が増えて欲しい。
沢山沢山、増えて欲しい。
親が亡くなって、寂しいと思う人が増えて欲しい。
そういう世界の方が正常なんだろうから。

私が育てても親の繰り返しをしてしまいそうだし、子供は持ちませんでした。家族という単位が嫌いだから、結婚もしてません。

親に会いたくて寂しいと思える事が、
実は幸運なんだと、少し思ってもらえると嬉しいです。
ぜひ、素敵な家庭を作って下さい。

余計なお返事で失礼しました。

名前のない小瓶

古今東西あなたのような悩みを抱えた人は何百万人もいたはずです。
もしかしたら本や音楽にその答えはあるのかもしれませんよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me