同い年(30歳)の彼がいます。
昨年の10月に両家顔合わせを終え、1月入籍予定でしたが
彼の借金が発覚し延期となりました。
借金に関しては彼の親が工面してくださり解決したため
改めて五月に籍を入れようとしていた矢先
私の母が「子供産まないなら結婚しなくていいんじゃない?」
と言ってきました。
私も彼と子供について話し合った上で
私たちは子供は作らないことに決めています。
私の母は私と弟を産み、育て、
周りの子を持つ友人たちの話を聞いて
産んで後悔している人はいない、人生が豊かになると
信じて疑っていません。
子供を持たない人に、産まなくて後悔してないか聞いたのかと
問うと、そんなことを聞けるわけがないとのこと。
作らない理由に金銭面をあげると
子供はお金に換えられない価値があるとのこと。
GWで婚姻届けにサインをもらいに行こうと思っていましたが
結婚には賛成できないといわれてしまっている手前
もうどうしたらよいかわかりません。
私の両親も彼のことは気にいっていて
私と両親の仲も比較的良好だったので
彼は私の母説得しないと、、と考えてくれているようですが
凝り固まっている考えを変えてくれるとは到底思えません。
もちろん、成人しているので認めてもらえなくとも
籍を入れるのは可能ですが・・・
嘘でも子供を考えていると言うべきなのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項