LINEスタンプ 宛メとは?

聴いてもらいたいことはたくさんあるのに、いざ「話していいよ」って状況になると話せなくなるのは何故だろうね

カテゴリ

遠慮なのか、忖度もどきなのか、ただの保身なのか、わからないけど、話そうとすると頭の中から言葉がすっと消えてしまう。
あんなに話したくて、聴いてもらいたくて、
狂いそうになっていたのに

話したい
声にならない
聞いてほしい
なのにさっきまで頭の中にあった言葉が見つからない、消えてしまった
待って行かないで、もう少しで思い出せそうなの
ああ、もう時間切れ
また話せなかった

で、せっかくのチャンスが過ぎ去ってしまうと、
とたんに消えてしまった言葉たちが蘇って、
行き場を無くして暴れ出す。
このパターン、もう数えきれないほど繰り返してる

何なんだろう、こうなると相手も自分もイライラして、聴いてもらえる数少ないチャンスがその人の存在ごと私の手からこぼれ落ちてしまう

名前のない小瓶
131401通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
スマホのメモ機能、フル活用してます。
だいぶ話しやすくなりました。
声に出せない時は、それをそのまま見せるという使い方をすることもあります。

ななしさん

そういうのが繰り返してあるなら、
自分の気持ちをメモして置くといいと思う。
一度思想を言語化して、アウトプットしておくと、自分の考えもまとまって、いざという時に話しやすくなるよ。

スマホとかのメモ帳に書いておけば、話せるタイミングに確認できるし。

チャンスを逃さないように、頑張ってね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me