こどもの発達障害について。
病院にはまだいってませんが学校の通級に通わせようか悩んでます。通級通ってたかた、通わせてた方いたら教えて下さい。行った方がよかったでしょうか?その後進学や生活に悪い影響無かったですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
当事者のご意見頂き参考になりました^_^
ありがとうございます。
色々問題はありますが今は小学校に通いながら通級へ通っています。通級は楽しい様なので今は行かせて良かったと思っています。
えっと、私はまだ学生なんですけど…小学校と中学校は通常学級でした。(そもそも診断されたのが小6なんですけど…)
私は通級で大丈夫でした。でも、発達障害の種類にもよると思います。
私はADHDと広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)なので大丈夫でしたが、LDなんかだと、特級のほうがいいかもしれません…(これは本当に私の意見なので気にしないでください。)
もちろん重さにもよると思います。私は(多分)軽度なので通級でよかったのかもしれません。
私の行っていた中学校は、困ったことへの対応をよくしてくれる学校だったので、通級でも、ある程度はカバーしてもらうこともできました。
特級に通ったことがないので、はっきりとは言えませんが、通級だと、周りの人と同じように生活するので、協調性(?)を身に着けることはできると思います。
特級でも特級だけで社会見学に行く、ということもあるらしいです。(私の小学校がそうでした。)だから、楽しいかもしれませんね(笑)
なんだか長ったらしくなってしまいましたが(すみません、、)通級に入っていて、どうしても授業についていけない、難しい、というのなら特級に入る、というのはいかがでしょうか。。(特級に先に入ると通級は難しいかもしれません、、)
一個人(しかも学生)のいうことですので、全然参考にしてもらわなくて結構ですよ(;^ω^)
ただ少しでもお力になれたら幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項