彼氏彼女がいることが偉いみたいな考えしてる人が周りに多すぎてうんざりしてます。
恋人いることが褒められたこと、って思ってる人はだいたい言動でよくわかってしまいます。
逆に彼氏もいないのは残念な人間というレッテルを貼る人もいます。
誰からも選ばれないのはどこか問題があるからだ、というようなことを言われたこともあります。
理解ができません。
誰でもいいから末永く付き合ってくださいって言って付き合う人がいるでしょうか。
誰でもいいから愛してくださいって言っても本当の意味で幸せになれるでしょうか。
私の幸せの形は異性に求められることではないんです。
右に倣っていても私は幸せじゃないんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も最近似たような経験をしました。長い付き合いの友人が年の離れた異性と性欲を満たすために関係を持ち、その事でよく分からない自信を持ったのか、私にもそのような事をしろなどと冗談半分に言ってきます。また、全ての話を性につなげきたり理解出来ません。
私が断ると、さも自分が上の立場の様な言葉を投げかけてきます。私自身は今の自分の環境に感謝して充実した日々を送れていると感じています。それに、自分自身と向き合う事で私自身好きな人や恋人が出来た時、今の自分よりも少しでも素敵な自分になってその人に出逢えると思っています。
誰かと早く付き合えよと言われる事が私もありますが、今は自分の為に時間やお金を使うと決めています。言っている本人は自分が言った言葉が誰かに強要と感じられている事に気付いていないんだと思います。
いつか恋人になりたいと思える方が現れるかもしれませんし、そうなった時に自分のタイミングで自分の幸せを見つけられたら良いんじゃないかなと思っています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項