LINEスタンプ 宛メとは?

どうしたら人に自分の悩みをわかってもらえるの?誰かに相談したいよ。

カテゴリ

僕は、いまだに死にたいということを誰にも言えてない。
誰か身近な人、大人に相談したいと思うんだけど相談できなくて、
相談したらどう思われるのか、どんな反応をするのかが、わからなくて怖くて、、、
今度、僕なんかに時間をとってもらってもいいのかわからないけど、カウンセラーの先生に話してみようと思う。
いろんな人の小瓶を見てると薬を飲むと落ち着くとか言ってるから親に直接言うのは気まずいから、
カウンセラーの先生を通して僕のことをわかってもらおうと思います。
誰かに相談したことある人どんな反応だったかとか教えてください!お願いします!!!

132550通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
˗ˏˋ羽衣ˎˊ˗

こんにちわ

同じ境遇だったのでお返事させています

ななしさん

私は悩みを人に伝えたり、相談をしたことがない子どもでした。
大人になってから、なんでも話せる友だちに出会いました。すごく楽になりました。
楽になってから思いましたが、もっと早くに相談すれば良かったなって。
私が子どもの頃は、カウンセラーの先生はいなかったの。いたら、良かったな。
もっと早くに楽になれたのにな。
君はラッキーだな。

ななしさん

スクールカウンセラーに相談したことある者
です(`・ω・´)
カウンセラーは小瓶主さんのことを否定したり
しませんし、ちゃんと話も聞いてくれます
私は初めてカウンセラーの先生と話したとき
涙が出てきました。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。

壊妬(かいと)

俺は、担任だよ。

真面目に聞いてくれた。

その後、学年主任に話がいったんだけど、その人はあんまりだった。

「何かあったらすぐ相談して」って言ってきた。
しかも、「絶対に誰かに相談して。じゃないと親に言うからね。」って言ってきた。

脅迫だろ。

そんな感じでした。

担任はいい先生だった!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me