3年付き合っている8個上の彼氏がいます。
彼の言っていることが理解できないせいで、よく喧嘩になります。
彼は大学も出ていて、頭の回転が早くて勉強も出来るのですが、私は通信高校卒で、頭の回転は遅く、理解力も語彙力もないです。
付き合い始めの頃からよくこの事で喧嘩をしていたので、本を読んだり、ニュースを見たり、ながら作業でなく手を止めて話を聞くなど、自分の知識や語彙力を増やす、理解できるように努力するなどしてきたつもりです。
前よりかは喧嘩の頻度は減ったと思いますが、もっと理解できるようになれと言われるので、どうしたらもっと理解できるようになる?と聞いても、自分で考えろと言われます。
自分が楽になるための考えなのかもしれませんが、例えば、
歩くのが遅い人が、早い人に追いつくには、走って追いかけないといけないので大変ですが、歩くのが早い人が遅い人に合わせるのはそう大変じゃないと思います。
確かにイライラさせているのは私ですが、少しくらい理解できるように話してくれてもいいんじゃないの?と思います。
1度「私は頭が悪くて理解できないことが多いから、私に分かるように説明してほしい」と伝えたことがあります。ですが、「お前が理解できるように努力しろよー」と言われてしまい、何も言えませんでした。
どうしたらもっと理解できるようになりますか?
この事で喧嘩になるのがほんとにストレスです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
それはもうお別れした方がいいかもしれないです。
大丈夫かな?
彼氏さんのことが本気で好きなのであればお付き合いした方がいいと思いますが、『理解できるようになりますか?』と彼に合わせるのではなく、彼がYOUに少しは合わせるべきだと思います。
それはYOUが言ってくれたみたいに、
『歩くのが遅い人が、早い人に追いつくには、
走って追いかけないといけないので大変ですが、
歩くのが早い人が遅い人に合わせるのはそう大変じゃないと思います』と感じている通りだと思います。
でもそういうことをしない彼っていうのは、多分面倒くさいんだと思います。
女性を思いやる気持ちとか、全くないんだと思う。
そういう人私は本当に苦手で。
適当な男性は良くないです。
私だったら嬉しくないから、別れを踏み切ると思います。
馬鹿にされていると感じたことはありませんか?
私はガンガン感じてしまうので、
男性の言うがままにはならないように気をつけています。
大学出ててすごいなーと思う気持ちはわかるけれど、
彼が大学で本当に頭が良かったのかはわからないよね。
もしかしたら性格が悪いと噂されていたかもしれないし、
(通信高校出で俺のことすごいと思って俺の言いなりになるから頭悪くても使えるわ)と思って付き合ってるかもしれない。
そうなったとき本当に傷つくのはYOUだから、一旦考え直してみるのがおすすめですョ。
一度好きになった人で別れるのが辛い気持ちはとてもよくわかるけれど、私の場合はそのまま結婚って流れには絶対ならないかな。
生まれる子供が不幸になる気がする。
よく考えてね。
応援してるよ!
また何かあったら書き込んでね!
ななしさん
高校3年生が言ってることを小学4年生が理解できるわけないですよね。8歳差ってそのくらいでかい気がします。
貴方が20歳以上だと仮定して、小学6年生の時と20歳の時と考え方って全く変わってますよね?
同じ人間でも8年経てば相当変わるのに、違う人間同士ならば理解し合えなくて当然じゃないですかね?育ってきた環境や趣味や学んできたことが違えばそりゃ理解できない事だらけです。
彼氏さんを批判するようで本当に申し訳ないのですが、貴方のことを理解できるように努力できていないのは彼氏さんだったりしませんか?
片方ばかりが歩み寄ってもポジティブな気持ちにはなれないんじゃないかな?
ななしさん
それって恋人関係ですか?
上下関係になってますよね。
確かに頭の回転の速い人が頭の回転の遅い人と話していると理解がズレて話が噛み合わなかったりスピードについてきてもらえずイライラすることはあると思います。
それによって、話が通じなくて疲れる、と感じる事もあると思います。
ただ私が思うに、であれば、 彼は自分が話していて心地よいと感じる女性とお付き合いをすればいいと思います。
失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、彼は自分よりも能力が下のあなたをそばに置いておいて、常に自分の方が上だ、偉いんだって感じる事で自分のプライドを保っているんだと思います。
あなたのことが本当に好きなのかは疑問です。
あなたも常に下に見られてバカにされているのは決して良い気持ちはしないと思います。
つまり、お二人は合わない、ということだと思います。
どちらが悪いとかではなく、その男性とあなたとでは相性が悪いという意味です。組み合わせの問題です。
友人同士でも合う合わないがありますので、合わないものは仕方ないです。別に貴方が自分を責める必要はないです。
そのままのあなたで良いと言ってくれる男性と付き合った方が心穏やかに過ごせるでしょうし、彼も彼の能力に合った女性と付き合った方が楽しいと思います。
頭の良い人が、頭の良くない人に合わせるのは実際かなりストレスです。と言いますのは、相手のレベルに合わせて丁寧にゆっくりと説明してあげなきゃならないのが疲れるからです。
こんな事もわからないのか?普通わかるでしょって思ってストレスになります。
だから彼があなたに合わせるのも、あなたが彼に追いつけるよう頑張るのも、どちらにしてもストレスが発生してしまうと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項