一昨日ね
四時ぐらいに
2階から飛び降りて
捻挫・擦り傷した
2階じゃ死ねないってこと分かってるけど
怪我したらみんな心配してくれるかな~って
思って
死にたい死にたい死にたい
何なのこの世界
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
大丈夫!?
もう、私が側にいたらすぐに応急処置するけど
会えないんだぁぁぁぁぁー!
うーん、とりあえず、捻挫と擦り傷だけ…?
そしたら、これ、今すぐにして!
治ってたら全然いいよ!むしろ治っていてほしい…
捻挫したときは、ライス(RICE)
って呼ばれる4つの応急処置をするのが基本!!
応急処置後は病院で診察を受けてね
(1)安静(Rest)にする。
捻挫した部位を動かさないようにして、
腕では三角巾や代わりのタオルなどで吊る
足では松葉杖を使うなどして荷重がかからないようにする
(2)冷却(Ice)する。
捻挫した部位を中心に少し広めの範囲を
氷を入れたビニール袋や冷却パックで冷やして
炎症を抑え痛みを緩和します。
15〜20分が目安!!
これ以上続けて冷やすのは避けてね!
(3)圧迫(Compression)する。
腫れや内出血を防ぐために、伸縮性のある弾力包帯やテーピングで、
捻挫部位を適度に圧迫しながら巻いて固定する
強く巻きすぎると局部的に血流が低下することがあるから注意!!
(4)高く(Elevation)挙げる。
捻挫した部位を心臓より高い位置に保つことで、
内出血を防ぎ痛みを抑える
椅子やクッションなど手軽な高さのものを利用する
ただし、捻挫直後は冷却が原則だけど
炎症がおさまる回復期の4日目くらいからは
温める方法に切り替えるよう注意が必要!!
擦り傷は、まず傷口を清潔な水で洗浄して
砂やゴミなどの異物を取り除く
傷口がきれいになったら、救急ばんそうこうをはる
でも、ガーゼが直接傷に触れるタイプのものは、
傷口に細かい繊維が残っちゃうから、できれば避ける
書くのって以外と時間がかかるんだねw
でも、可愛い、可愛い、妹のためなら!
(何を言ってるんだ?w)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項