LINEスタンプ 宛メとは?

こう思うのは意地悪だろうか。普段は日本人であることを否定するくせに、成人式では振袖着たい、卒業式では袴着たい、夏祭りでは浴衣着たいっておかしくない?

カテゴリ

こう思うのは意地悪だろうか。
普段は「黒髪はダサい、暗い、重い、垢抜けない」なんて言ってさ、明るい髪色に染めたり、カラコン入れたり、日本人であることを否定するくせに、成人式では振袖着たい、卒業式では袴着たい、夏祭りでは浴衣着たいっておかしくない???
都合良すぎない???
染髪した髪やカラコンには似合わないよ。
まぁ、そんな人達からしたら和服なんてコスプレ感覚なんだろうね。

名前のない小瓶
133234通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

色んなことがやりたいのですよ。
髪の色、瞳の色が変えてみたい!
振袖が着てみたい!
経験は大事です。
否定することも、いろいろやってみることも!
そして、何かを感じ、思い、次へ進む。
その後が、大事。
黒髪の良さに気づく人もいるし、新しい自分を肯定出来るようになる人もいるし、自分の好みを知る人もいるし、日本の文化に気づく人もいます。
全く気づかない人もいるでしょう。
あなたにとっては、まだ何も分からず、否定したり、勝手なことにだけ興味を持っている人に対して、批判的になるのは当然かもしれませんね。

ななしさん

私は日本人であることを否定してるわけではなくて、どっちのスタイルも楽しめるよねって感じで楽しんでます。
超絶個人的な意見ですが、自分は、自分の好きなファッションをしたりするのに都合なんか考えてないです。その時の自分のしたいファッションをしたいからしてるだけです。
意地悪ではないと思いますよ。なにを思うのかは人それぞれですし、そういう人も一定数いると思います。

ななしさん

どこに日本人としてのアイデンティティを感じてるか、じゃない?
海外の文化にかぶれやすく、であるのに和の寛容さと揺るぎなさを矛盾並行で持ち合わせる。
私は歴史をみても、それが日本人だなぁと思うところであります。
似合う似合わないよりも、文化の吸収が柔軟かつ独創的な日本人がどのようによその人種や文化をこねくり回すか…日本の歴史を学ぶとそういう面白い面が目立つような気がしますよ〜

黒髪ダサい、って…んな事言う人いるの?
多分その相手が、黒髪が似合ってないんじゃ…
カラコンなんて…気づかんわ…

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me