去年から一人暮らしを始めた19歳の男です。
この年になって「女装をしてみたい」「可愛くなってみたい」「女らしくなりたい(完全に女になりたい訳ではない)」という欲求が出てくるようになり、女装コスプレ服や所謂ホルモン剤(?)を定期的に調べるようになりましたが、なかなか踏ん切りがつきません。
僕は何か困った事があった時のためを考えて実家から割と気軽に来れる域に住んでいます。それ故に合鍵を持つ親がゲリラ的に上がり込んで勝手に色々掃除したりして帰っていく事があります。
なのでそれによってバレてしまった時の事を考えると怖くて仕方がないです...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
完全に一人暮らししたいから、合鍵は一回なしにしていい?
とか。
鍵のかかった棚とかに隠すとか?
量が少ないうちは鍵付きのキャリーケースにしまって、アイテムが増えてきたらトランクルームとか借りるのはどうでしょうか。
ケースについて何か言われたら、「友達の荷物」「同棲はじめて、彼女に見られたくないらしく一時的に預かってる」「だからあんまり触らないで」とかなんとか言って…
あとは時期を見て、勝手に家に入らないように話したらいいと思います。
誰にも干渉されないひとり暮らしを満喫してみるのもいいと思いますよ。
ななしさん
服とかはハンガーにかけないで蓋がついてるボックスに閉まっておいても見られちゃいますか?であればちょっとマズイですよね。
私もかつて(さほど近くではなかったのに)勝手に親が合鍵で入って来たことがあったのでその気持ちはわかります。
しかもちょうど彼氏とうまく行ってない時期で、もう別れた方がいいかな、とか心の声を日記に書いていて、その日記を、まるでご自由にご覧ください状態で見開きのままテーブルに置いて出かけてしまった合間に無断で入られました。あのときは、反則だよ、と思いました。
掃除してくれるレベルにも寄りませんか?クローゼットの奥まで見ないならボックスに入れるとか、中が見えないカバーに入れてベッドの下に入れとくとか。
後は、友達を部屋に呼んでるときがあるから来るときは連絡ほしいと伝えるとか。
よほど鈍感な親でなければ、「彼女が出来たのかな」とか察してくれて遠慮してくれると思います。
でも割と近くに住んでるなら女装して外出とか大丈夫ですか?見られちゃったりしないですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項