今日バイトで嫌なことがありました。
カフェで働いています。働き出して3週間もたっていません。
今日初めて会う60後半くらいの常連さんの方が2人来ました。1人はとても優しい人で明るくニコニコ話しかけてくれました。もう1人はすごく無愛想な方でした。その2人の席にオーダーを聞きに行った時、まだ慣れていなくてあたふたしてしまいました。でも無事に聞き、その後飲み物と食事を持って行った時に1人の人はとても優しく「ありがとうね!」と言ってくれたけどもう1人の無愛想な方は無言でいっさいこっちを見ずにとても怖い顔をしていました。
私は気にしてしまう性格なので自分が何かしてしまったと思いました。でも心当たりがありません。
それからちょっとした後、優しい方が大きい声で「○○さん!そんなこと言っちゃだめよ!店員さんも頑張ってるんだから!」と言っていました。その後無愛想な方が何か言ったけど聞こえませんでした。2人が言い争いはじめました。私は自分のことについて話していると思いました。あたふたしてしまったから気を悪くしたのかとか色々考えて罪悪感とかで泣きそうになりました。せめて帰った後に話して欲しかった。私がいるそばで言わないでほしかった。優しい方はすごく気を遣ってくれました。でも無愛想な方にはすごくむかついてしまいました。正直なところ普通にうざかったです。
働きはじめたばっかりでならないことばかりなので早く慣れたいです。頑張ります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんへ。まだ仕事を初めてまもないとのこと。文章を読みながら、自分の接客業駆け出しの頃を思い出しました。
初心者マークをつける職場もありますが、自分は経験がありません。
お客様からすると店員はみな同じと思いきや、自分などお客の立場になれば新人さんはすぐにわかります。
今は仕事を覚えるのに精一杯かと思いますが、できれば同業他社へお客さんとして出かけて、いろんな接客に触れるのが良い勉強になるかもしれません。
頑張ってください。
ななしさん
聞きましたよ。あなたの愚痴。
いろんな客が来るから、今回のことは練習のために誰かが仕組んだこと位に思ってくださいね。
真面目に働いていれば、見ていてくれる人はちゃんと見ています。
バイト頑張って!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項