LINEスタンプ 宛メとは?

ここでしか言えない。寒い中、この状況下に子供を連れ回す、つれてくることを要求するのはやめて!

カテゴリ

ここでしか、ついでに言えば誰とは言えない事ですが。

寒い中、この状況下に子供を連れ回す、つれてくることを要求するのはやめて!
正月の帰省は正直「運が良かった」としか言い様がない世相になったのは不可抗力にしても。

年末からの子供の風邪がちっとも治らない!
治りかけた途端、連休になってまた寒い所に連れ回す。
鼻を吸い取ってやろうとすれば(ギャン泣きするので)「かわいそう、やめろ!」
咳と鼻水で眠れないのは子供なんだよ!
夜中にクループ、夜間救急になったら「疲れた」
(なら、連れ回すな!と、いうの)
看病で私まで風邪をうつされるのは毎回。
夜間の対応、昼頃のストレスと緊張で風邪以外にも体力低下と過呼吸を本日指摘されました。

自分の欲求、自慢の為だけに子供を連れ回して人の苦労を一瞬で破壊する。
こちらが安全確保に骨を折っても根拠のない「大丈夫」にも何度もイライラしています。

133443通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me