LINEスタンプ 宛メとは?

とりとめもなく、話してみたかった。人生がこわくなった。恐怖に身をやつすのもいいけれど、人として大切にしたいものもある

カテゴリ

人生がこわくなった

恐怖に身をやつすのもいいけれど、
人として大切にしたいものもある

しんだほうがましとかいうけれど、そんなことないと思う
ずっと思っている

楽しいことをしたいと思っても、楽しみかたがわからない
人生を歩めていないのではないかと少し思う

こわくても前に進めっていうけれど、前に進んでいなくてもいいじゃないかと思う
前に進むことなんてない、なくていい



ああそう、やたらトリートメントとかクリームとかって、いい匂いがするとかいうけれど、
疲れきったわたしには、無香料の香りが一番いいなと思うのです
あの香りが好き
なのとなく落ち着いて、体につけたいと、そう思えるのです

133469通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
みゃんみー

私も前までは、どんなに辛くても前向きに、どんなに苦しくてもあと一歩、もがいていくことが正しいことなのだと思っていました。

頑張らない私はここにいてはいけないと考えて、頑張れない自分が許せませんでした。

でも、本当はそんなことしなくても生きていけるし、無理やり前を向いて生きていくことだけが正しい生き方ではないことを知りました。それも生き方としてはありだし、あなたの言うようにそうじゃない生き方もあっていいのだと思います。

こうやって後ろを向いてしまう自分も許せない自分も、前を向こうともがいてしまう自分も愛していければいいなと思います。

ななしさん

無香料って、匂いがないから無香料なのかと思ってた。
あれにも匂いがあるのか。
それともあなたの鼻がいいのか…。
でも好きな匂いがあるのはいいよね。

知らない事が沢山あるから、
先に進むのが怖いのかもね。
もうちょっと情報を色々仕入れたら、
進むのは怖くなくなるかもよ。

他人の人生の楽しみ方を色々知ったら
自分にも合った方法がみつかるかも知れないよ。

好きな匂いが見つかったみたいにね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me