LINEスタンプ 宛メとは?

不安がひどいです。いつも、学校がある前の晩は不安で不安でたまらなくなって、眠って明日になってしまうのが怖いです

カテゴリ

不安がひどいです。
いつも、学校がある前の晩は不安で不安でたまらなくなって、眠って明日になってしまうのが怖いです。

苦手な発表があって嫌、とかの理由があるときもありますが、特に理由がなくてもとにかく学校が怖くて仕方がないです。
気にしないようにしても、好きな動画を見たりして気を紛らわせないと駄目で、いつも寝るのも遅くなってしまいます。

睡眠不足で体調悪くなりやすいのは分かってるんですが、寝てる時間って何もできないから、何かしなきゃ、みたいな焦燥感が湧いて寝たくないです。

どうすればこの不安とか焦りを消せますか。こんなに怖がるようなことはないはずなのに、ずっと付き纏う不安が辛いです。

133521通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
結蘭(。・ω・。)

私もすごく似てます!
私は、学校が怖いというよりはめんどくさい、だるいという気持ち方が強いですが、なんとなく教室に行くのが怖かったり、何もなくても行きたくないと思いながら毎日登校してます( ̄▽ ̄;)

睡眠不足なのも一緒です!早く寝なさいってよく言われます...( ˊᵕˋ ;)
けれど、個人的な感想としては、私はあまり何かしなきゃ行けないから寝たくないとはそこまで思わないので、寝る時間を削ってまで努力しようとしてる主様が凄いなぁと思いました!!(ちなみに、私は寝ずにゲームばっかしてます...苦笑)

正直、不安や焦りを感じても、その感情を消すことができたことは少ないし、その時どうやって消したかもよく覚えてません...ごめんなさい(´;ω;`)

でも、私も同じようなことはたくさんあります!主様だけでは無いです!なんなら、誰でも1度や、2度思うことはあると思います!

それと、寝ることも直接何かする訳ではないですが、寝ることによって頭の回転が早くなって勉強の効率が上がったり、筋肉痛が早く治ってたくさん運動できるようになったり(?)
すると思うので、たまにはちょっとでも早めに寝るのもありだと思います!

文章がおかしくて意味が分かりにくいところもあると思います!ごめんなさい!m(_ _)m

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me