LINEスタンプ 宛メとは?

誰かへ送る言葉。誰かに好かれたかった。誰かに愛されたかった。誰かに必要とされたかった。誰かに認めて欲しかった。誰かに助けて欲しかった

カテゴリ

誰かに好かれたかった。
誰かに愛されたかった。
誰かに必要とされたかった。
誰かに認めて欲しかった。
誰かに助けて欲しかった。
誰かに抱きしめて欲しかった。
誰かに見ていて欲しかった。
誰かに心の穴を埋めて欲しかった。
誰かに「生きてて欲しい」って言って欲しかった。
誰かと痛みを分かち合いたかった。
誰かと愛し合いたかった。
誰かと笑い合いたかった。
誰かと幸せだって言い合いたかった。

結局は夢物語で、幻想の話だった。
生きる事に意味は無く、無価値に時間を浪費していただけだった。
死にたい理由なら沢山ある。些細な事でもだ。
と言うより、「死にたい」のではなく、「消えたい」のかもしれない。何方も同じに見えるが少し違う。

何処かで見た言葉だが
『自分は自分でしかなく、自分を癒すのは自分だ。』と、自分を癒す術が分からないからこうなってるというのに、どうすればいいというのだ。

恐らく、自分は承認欲求の塊みたいな奴だ。
皆自分の事で精一杯なのに望んだって、願ったって無駄だった。
なのに、1度でもその感情になったら、その感情に囚われてしまう。
抜け出し方が分からない以上、終身刑もいいところだ。勘弁して欲しい。
いい加減うんざりだ。こんな自分自身も、こんな世界も。

名前のない小瓶
134336通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

見てるしとてもわかるよ
素直に吐き出せるあなたは素敵だ

ななしさん

おぎゃあと生まれてからあなたは、誰かが必要だった。
おっぱい飲んでだっこして、あなたはただそこにいるだけで認められていた。
あなたが泣いたら、すぐに誰かが抱きしめてくれた。おしめが濡れていないか、お腹は空いていないか、眠たいのか、痛みがあれば病院へ、いつもずっと長い間、あなたは守られて見つめられてもらっていたはずです。
そうやってあなたが大きくなっていくことは、周囲の人間にとっては当然のことだった。それは愛するとか幸せだとか、そういう言葉で限られた感情を越えたことです。
生きることに意味や理由はないのかもしれません。子孫をつなぐ歴史の過程に過ぎないのかもしれません。でもそんなこと関係ないしどうでもいいじゃないですか。それを越えたところで、あなたは大きくなるまで、何者にも替えがたいたった一人の存在として、誰かに抱かれて大切に大切に守られていたのですから。
これからも自由に、自分を大切にしてください。嫌なことはしなくていい。

ななしさん

こんばんは。

『自分は自分でしかなく、自分を癒すのは自分だ。』

色々学んできましたが、ほんとこれに尽きるのかもなーと思っています。


『私が私の味方になるんだ』

そう根っこのところで決めたら、

目に入る情報から変わってきますよ。

女性が妊娠した途端に

ベビー用品のCMばかりに目がいくように、

脳が、今の自分に必要な情報を集め出します。



私は、あなたに生きていて欲しいです。

生きていてほしい。

心から。

必要なら何度でも言います。

そのために今の仕事をしています。

そのためにまだまだ学びます。


自分を癒すための方法としては…

あなたがあなたを好きになる
あなたがあなたを愛する
あなたがあなたを必要とする
あなたがあなたを認める
あなたがあなたを助けるんだと決める
あなたがあなたを抱きしめる
あなたがあなたをしっかりと見つめる
あなたがあなたの心の穴を埋める
あなたがあなたに生きてていいんだよ、生きてて欲しいよって言ってあげる
あなたがあなた自身の痛みを知る

その先に

誰かと愛し合い
誰かと笑い合い
誰かと幸せだって言い合える未来が

絶対にぜーーーーったいに来るから。

これはココロの筋トレですよ。
いきなり腹筋バキバキにはなれませんが、
ゆるゆる〜っといきましょうね♪

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me