LINEスタンプ 宛メとは?

小瓶に入れて流す前に、電子と記憶の海(それは海馬や)に流れてしまった手紙(笑泣)

カテゴリ

ぐあ……。
小瓶を途中まで書いていたのですが、マイページかTOPか、どちらかのボタンを間違えて押してしまって消えてもうた…。

だいぶ頑張って書いたんだけどなぁ。
文字数にすると…うーん、どれくらいなんだろう?少なくともここまで書いた文量の2倍はあったと思う。

こういう自分の考えとかアイデアを出力するタイプのものって、保存完了するまで油断できないよね。イラスト、小瓶、ちょっとしたメモ…。

さっき書いたのをもう1回書く気力はもうないから、とりあえずこの小瓶が無事に流れることを祈るのみです…ヽ(;▽;)ノ

134451通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無事流れましたね。よかった。
私も同じこと何回もしちゃいました。それで文字のサジェスト見ながら記憶力テスト開始。

私の端末では、間違ってボタンを押してもブラウザバックしたら文字がそのまま残っています。
ブラウザバック後は文字を入れるところが小さくなっていて最初の数文しか見えませんが、何か入力すると元の大きさに戻ります。
一度短文を入れて試してみては?

電子と記憶の海(それは海馬や)、すっごく好きです。括弧内から出汁が出てますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me