自分がゴミすぎてしにたいです。
昔から、大きな目標を達成できたことがありません。
目標に向かって精一杯頑張れた、努力できたことがありません。
やらなきゃいけないと分かっているのに、ほか事に逃げてしまいます。結局やるのはいつもギリギリになってからです。
私は今、人生の大きな岐路にたたされています。より良い道に行くために、お金を出してもらいました。周りはみんなやってる、やらなきゃいけないことも削りました。目標を達成するために環境を作ってもらったにも関わらず、何故か頑張れません。頑張らないと良い道に行けないのは当然なのに、自分は頑張ろうとせず、それでいて良い道に行けないのは自分のせいなのに、その自分の境遇を嘆いています。はっきり言ってしょうもないです。どうしようもない人間だなと自分でも思います。
こんなただ楽して生きていくことしか考えてない人間が生きていても、なんのメリットもないです。人望無さすぎて信用できる友達もほぼいないし、何か人より優れている所があるわけでもありません。こんなやつに社会のリソースを使いくらいなら、他のところに回してもらった方がましです。
中学生頃から、生きることについて疑問を抱いていました。毎日同じようなことの繰り返し、楽しいこともあるけれど辛いこともたくさんあるし、なぜそこまでして生きる必要があるのか、分かりませんでした。結局今になっても、どうして生き続けなきゃいけないのか分かりません。別に人生、もう終わりでいいです。特に生きることにメリットを感じません。
こんな考えを持っているからこそ、努力することができないのかなとも思います。頑張ることが嫌いです。辛いことが嫌いです。正直これを書いていて、こんなしょうもないクズ、はやく死んだほうがいいなと自分で思いました。こんな自分が嫌いです。だけど人生をほとんどこんな感じで生きてきたので、今更もう変わらないと思います。こんな気持ちをずっと抱えたまままま生きていくのは、地味につらいです。とにかく私は楽になりたいので、もうしにたいです。別に生きていなくてもいい、生きることに関心がないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
今、辛いでしょう。私も似たような経験をしてきたのでそこはかとなく分かります。
では本題です。
何故か頑張れないのは、あなたの環境の問題です。
では何故か。
あなたの周りの人が作った環境を私の為に作ってくれた。というのは他人のエゴなのです。
そのような環境で頑張れないのは皆同じです。
自分の事を1番知っているのは自分。
一度自分で、環境を作ってみては?
例えば部屋のレイアウトを変える。 花を置いてみる。音楽を聞いてみる等の小さいことでも
そうすれば自分にとっての環境が形になるはずです。
次に皆同じでどれだけ楽に生きれるかを研究しているので貴方が至ってデメリットは無いです。
皆楽に生きれるように考えてますから。
なんなら、どの会社のリソースもスカスカな状態です。 現にブラック企業が存在する理由の1つとして人員不足が挙げれます。
なので貴方は必要ないことは無いのです。
絶対に何処かの会社、何処かの仕事場に貴方の様な人材を求めてる所もあります。
次に生きる事に疑問を感じてきた。
ではこうしましょう。私の為に生きてください
理由は私が貴方に死なれたら困ります。
何故ならば私は人の死に関係するお仕事をしていますが、子供や若い大人勿論ご老人もですが、特に自殺等を目の前にすると何度も、何回も何時もしてるはずなのに涙が込み上げてきます。
なので私のために精一杯生きてください。
生きる理由なんて誰にだってありません。
なので何も考えずただ私の為に生きてください。
最後に、あなたの考えている事や悩んでること。
どれも自分に嘘を付き続け「死んだ方がいい」や「しょうもないクズ」と自分に罵倒をしています。
私も同じ気持ちを今も持ってます。
それでも小さい事(高校生になってから検定を初めて受けたり、スポーツを初めて見たい等)をやって看護師になりました。
まずは頑張る事ではなく、やってみる事から、やってみてはどうでしょうか?
これがあなたが最初にする頑張りでもあります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項