37歳 女性 既婚者ですが子供はいません。 発達障害と総合失調症を患っており人とのコミュニケーションが凄く苦手です。 なので今まで普通に働いてきましたが人間関係の事や簡単な仕事が出来ないなどでどの仕事も1年も続かなかったです。因みに今の夫とは12歳年が離れているので正直もし先に夫が亡くなったらこれから先老後自分一人だけでどう生きていったらいいのか分かりません。 病気の事もあるせいで旦那の家族とは上手くいかず疎遠であんまりお付き合いはありません。なので近くに頼れる人が誰一人いないので老後はこのまま寂しく孤独死するしかないのでしょうか? 因みに私は東京出身ですが今の夫と結婚してから福島県いわき市に引っ越して来ました。 なので一人ぼっちになる前に車での練炭自殺をしようと思っています。 誰か一緒に死んでくれる人はいないでしょうか?正直日中家にいる事が多くそればかり考えてしまいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も死にたいです。
ななしさん
ちょっと落ち着いて考えてみましょうよ。
旦那さん、まだ50にもなってないのに。少なくとも順調にいけばあと40年は生きてくれるじゃないですか。その頃はあなたは77。もう年金生活ですよ。別に困らないと思いますよ。
私のパートナーも14歳年上です。とにかく寿命を伸ばしてもらうため、野菜嫌いな彼のために料理を頑張っていますよ。
将来の事を考えるなら、死ぬ事よりも、旦那さんに介護が必要になった時、どんな段取りをする必要があるのか、そういうのを調べたりしたらいいと思いますよ。
ななしさん
パートナーである旦那さんに、ちゃんと相談されましたか?
旦那さんがあなたのことを粗雑に扱っているようには見えませんし、独りぼっちが寂しいことや、老後の不安などを話してみたらいかがですか。
病気があり年下であるあなたと結婚した以上、旦那さんにもそれなりの考えがあると思いますし、あなたの不安を無碍に扱うことはないと思いますよ。
寂しいから死んでしまうなんて、まだ早いです。
今目の前にいてくれるパートナーを頼らないで、見も知らぬ自殺志願者(最悪の場合、自殺志願者を偽装した悪人)をわざわざ探して頼るのはやめたほうがいいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項