読んでくれてありがとうございます。
先日、私の友人の男子であるKがLINEの背景(プロフィール)を教師の画像にしていたことが先生に伝わり今学校内で大きな騒動になっています。実はKと他の仲が良い子で5人のグループLINEを9月くらいに作っていました。でもそのグループは見てて引くような内容の悪口などが書かれた淀んだグループでした。
先生にKがやったことがバレてから私たちはグループを削除しました。証拠隠滅という訳ではなくて、ここのグループに残ってる内容が外に漏れたら悲しい思いをする人がいるだろうという反省の気持ちを持った上での行動でした。
その次の日、私は学校を休みました。熱です。今日PCR検査にも行きました。どうせなら陽性になって学校なんか行きたくないなんて最低な考えも抱いてしまいました。
私たちはまだ先生には呼び出されていません。Kくんは停学になるかもしれないそうです。ドキドキして夢でも悪夢を見ます。
もう辛くて消えたくて死にたい。
誰か助けて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ネットの情報は信じられないので鵜呑みにしないで貰えると嬉しいです。
以前に目を通した記事では、チャットやLINEなどのトラブルでは停学になることは少ないと書いてありました。
もちろん注意や指導などはあると思いますが停学は分からないですね。
可能性はありますが高くは無いと思います。
あくまで停学になるかもしれない、という噂ですしね。
Kさんが呼び出されていないのならまだ大丈夫だとは思います。
アオイさん含め、そのグループに入っていた5人は、誰がどう見ても悪いことをしていました。
ほとんどそのグループが悪いです。
なので、同情することもフォローすることも出来ません。
やってしまったことについて反省していることは伝わるので、もし呼び出しなどがあったら正直に謝るようにしましょう。
例え、Kさんがやった事だとしても何も言わなかったグループの責任です。
罪の重さはみんな同じです。
残念ですが最終的には叱られます。
どれだけ反省しても、後悔しても、心配しても、指導などはあると思います。
どうせ決まっているなら、と少し楽になるのも一つの手です。
開き直るのではなく、自分たちがやった事を認めてください。
ネットにはトラブルが付き物です。
上手く付き合いながら、楽しく利用してください。
全体的にキツめですみません。
怒ったり、呆れたりしていた訳では無いのでご了承ください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項