LINEスタンプ 宛メとは?

きいてほしかった。私はお母さんに虐待などはされてないのですが、少し理不尽なことをされます

カテゴリ

私はお母さんに虐待などはされてないのですが、少し理不尽なことをされます。

私がしたことは怒るのに、自分がしたときは、怒らず、私だけに怒ります。反論などもしてみましたが、自分がしたことをたなにあげてるような発言ばかりでした。

誰かに言いたかったのですが、言えるような友達がいないのと、言ったら気にしてしまうような友達で、言うに言えず、宛メでつぶやいてます。

初投稿がこのようなものですみません。
見てくれた方ありがとうございました。

134941通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしも 今 母親です。

気分屋なので 理不尽に怒ってしまったりしてると思います

あたしは 娘が自分の分身の様で かわいい反面 自分の様にならないよう厳しくしてしまっていると思ってます。

なみださんの状況など分かりませんが
いつか 楽になれるよう願ってます

ななしさん

大人や親がすべていい人で人格者とはかぎりません。よく、親や年配者を大事にしましょうと世間はいいますが、実際は悪い大人、悪い親、悪い年配者、同様に悪い子供もいます。
あなたの親のそのような面は人として
悪い部分です。なぜならあなたの心がキズつき困惑してる史実がそのまま不快感情になってるのがその証です。

反論しても親は
子供の意見を聞かない人はききません。
この人はこのような人間なのだな、
と、「親」ではなく「一人間」として
識別認識してください。

悲しい話ですが
対処方法はたいがいありませんので
「この人はこういう人間なんだ、自分はこのようにならないように生きよう」と
反面教師としてそのような場合は
心に留め置くのがベストです。

あなたが大人になったとき
きちんと反論できるチャンスは
あるかもですが


自分は毒親育ちで大人になりました。
本当に困ったら 別の大人に相談してみるのがよいかもですね。

あなたに幸あれ

ななしさん

こんにちは
理不尽なことをされると、とても寂しいですよね。悔しいなという気持ちをここで零して流せるあなたはとても優しいし、偉いと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me