不幸マウントは何も生まない。
誰も幸せにならない。
無意味な行為だ。
なのになぜかしてしまうし、されてしまう。
不幸はきっと自分に酔うための甘い蜜なんだろう。
わかっていても心が狭く余裕がない私は、そんな自分自身にも周囲にもいちいち腹を立ててしまう。
不幸の大きさを張り合っても何も解決しないのにね。
皆が皆、人の苦しみや悲しみは比較するものではなくただ人それぞれのものであることを受け入れられたらよかったのに。
ああ、一枚のチョコチップクッキーを泣いている誰かに渡すことの出来る心の裕福さが欲しい。
優しい人間になりたい。
そうすればきっと私は自分の不幸を呪いながら生きていくこの楽な生活をやめられて、本当の幸せへの一歩を踏み出せるのだろうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が気づいていないだけで、あなたにはあなたの優しさというものがありますよ!心に余裕がなくたっていいじゃないですか。少しずつでいいんです。焦らなくていいんです。ありのままの自分を受け止めてあげましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項