私自身は家の中の誰か1人でも良いので、味方や少しでも話しを聞いて欲しいと常に感じています。
ですがその思いが伝わらず、言葉にしても意味を持ちませんでした。
私が相談したいので話すとその倍になって怒られてしまったり、兄妹の間でも空気が全く違います。
姉や兄には優しく、私には冷たく扱われます。
自傷行為をしてしまって、それだけ苦しいと訴えるもだから何?と言う対応やバカじゃねぇのとハッキリ言われたりもしています。
なので、私に家では居場所が無く、外に出ようと思っていてもコロナ禍の為中々出る事ができません。
なので毎日自分の部屋に閉じこもって、泣いている状態です
このような時皆さんはどのように行動やストレスを発散したりしていますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
家に居場所が無いのは辛いですね。
私も同じような感じでした。
アドバイスになるのかは分からないのですが…私は俗に言うオンラインゲームにのめり込みました。家に居場所がないなら自分の部屋に自分の世界を作ればいい、と。ネットなので顔も見えないし自分のことなんていくらでも作れる。話なんていくらでも聞いてくれるし否定なんてされない。薄情な人間ばかりの現実とは全く違う世界です。何かしら始めてみるのもアリだと思いますよ。
貴方様が愛に溢れた人生をこの先、今まで生きてきた分の倍以上幸せに送れることを陰ながら願っております。
ななしさん
自分の部屋で自分の好きなように過ごしています。ストレスを作らないように。
Yo◯Tubeを見たり、本を読んだり。
お手洗いのときや、ご飯、お風呂のときだけ
部屋からでます。
ストレス発散方法は、
⚪︎ストレッチをする
⚪︎ぐっすり寝る
⚪︎趣味に没頭して辛い日常を忘れる
などがあります。
自傷行為は、跡が残ってしまう場合もあるのであまりおすすめはできません。
生きてるだけで偉いよ。
長文失礼しました。
気を悪くさせてしまったらすみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項