私は高校生1年生で戸籍は男性です。
ですが心の性別に違和感があり、男性であれば女性でもあるような感じがする、でもどちらでもないような時もある
そして好きになれるのは男性も女性もですが、性的には男性しか見れません。
といった感じです。
学校や様々な場所で受けるアンケートや、同じクラスでの好きな子の話も自分には窮屈に感じてしまい。どう答えればいいのか、今後どういう風に対応していけばいいか全く分かりません。
性別的に不安定で、どう表せばいいか分からない。
信頼してないと言われると終わりですがやっぱり怖くて誰にも相談できずにいました。
ただずっと窮屈だった思いを吐き出せたお陰で少し楽になった気がします。ありがとう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは。
主さんは恐らく不定性だと思います。
詳しくは、xジェンダー、又不定性で検索して欲しいです。
こんにちは
私は海外に長いこと住んでて、バイセクシュアルの知り合いがいっぱいいます。日本とは違って、オープンな人が多いんです。
彼らに、そういうセンシティブなことってどうしてるかって聞いた時、自分をどの性別か決めつけないのが大事って言ってました。自分が女性であろうと男性であろうと、一番心地よい方法を見つけるのが大事みたいです。
ある時は女性が好きである時は男性が好きでっていう自分を認めてあげてみてください。性別でどっちがいいかは無理に決めることはありません。性別を超えて誰かを人として愛せるのは素晴らしいと思います。
周りに相談しにくいのであれば、LGBTQのコミュニティを探してみるのもありかもしれませんね
私のメッセージがあなたに役立つかはわかりませんが、私はあなたを応援しています
ななしさん
失礼致します。もしかして、Xジェンダーってやつかもね?私も詳しくはわからないので、間違っていたらごめんなさい。
はじめまして。
パンセクシャルで、ジェンダーフルイド(ジェンダーフルイデティ)の大学生です。
上記のジェンダーフルイドと言う言葉は、
「自分が認識する自分の性別(性自認)がそのときによって変わる」人を指します。
だから、グラデーションみたいに男の人寄りになったり、中性から女性寄りになったり、もどったり常に動く人たちのことを指します。
私も小瓶主さんと似た感じで、体は女性だけど、男性であり女性でもあり、無性や中性っぽいときもある。
恋愛は男女無性中性問わず好きになるし、性的には…どうかなぁ、たぶんどっちも、というかどんなひともいける=パンセクシャル です。
anone,というサイトがあって
質問に答えると、質問者さんの「心の性」「恋愛的嗜好」「性的嗜好」「表現したい性」を出してくれます。
診断サイトは多数あると思いますが、ここのサイトが私の知る中では一番優しい?気がします。
あとは、レインボープライドで検索してみるとLGBTQについて詳しく出てきます。
もしよければ、見てみてください!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項